セイレン 常木耀 第1章 「ケツダン」
- 2017/01/06

夏期講習に参加したらカノジョが(ry
と、一話だけ見るとなんだか進研ゼミの漫画のような真剣に勉強に取り組むようになった主人公のサクセスストーリーっぽいという印象でどこに向かっているんだろうという感覚もw

うほっいい友人
この郁夫君は妙に優遇されていてむしろ今編担当ヒロインキャラよりも出番が多かった気さえするけど全ルートのフラグを外すとこの男ルートに行くおということなのかな?w


佐倉さんヒロインキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
いい感じにあざとくて○ッチっぽさと可愛さを同居させている感じなところがいい。俺ガイルのいろはと通じるところもあるけどまた違った味がある。いろはが計算ずくな弄り好きだとしたらこの常木耀は天然的に他人を弄るのが好きというようなそんな違いがありそうかな。
ぶっちゃけこのアニメは声優という要素を一切見ないという人でなければ気に入ったCVが担当しているかどうかがほとんどのウェイトを占めそうな気がする。たぶんこの一話の評価は面白いとかつまらないではなく佐倉さんが好きかそうでないかで真っ二つなんじゃないかな。

うむ


ED映像がエロい(;´Д`)
ということでこの常木耀ルートはそっちの面も楽しんでいけそう(^ω^) いろいろなオジさんとの関係が目撃されているというのは家庭の事情でアルバイト(意味深ではない)をしているというような感じかな?表面的な演出を見ると実は良い子でというギャップで攻めてくる可能性は高そう。でもそれにしては最後のあのシーンはいったい、やっぱりよく分からないw
- 関連記事
トラックバック
セイレン 常木耀 第1章 『ケツダン』
アマガミの9年後の輝日東高校が舞台のセイレン。
七咲逢の弟である七咲郁夫。
そして、見ている者(ゲームのプレイヤー)を恐怖のどん底に
陥れたストーカー上崎裡沙の妹の上崎真詩が
キャラクターに居て、ギリシャ神話の『セイレン』と
同じということは、学園ものミステリーなのでしょうか。
様々な憶測の中、遂に第一話が始まりました。
常木耀編...
セイレン 第1話 常木耀 第1章 ケツダン
1話~4話までは常木耀
セイレン 第1話「常木耀 第1章 ケツダン」
主人公のパンチがちょっと弱いかな―
変態紳士やシャッターチャンスだ!のようなアクの強さがもっとほしい。
これから化けるかもしれんけど。きょうだいは妹じゃなくて姉なのね。
二人でやってたボードゲームに笑ったww
アマガミ視聴者はよりおいしい設定。そもそもアマガミの9年後設定ですし。
七咲弟くんはお姉ちゃんと同じ高校選んだんだ。
主人公の友達ポジション。水泳部ではなさそうです...
セイレン 第1話 常木燿 第1章 『ケツダン』 七咲郁夫!そして上崎だと!?
清廉?セイレーン?色んな意味がありそうなタイトルですね。 この2人前作繋がりか。郁夫は知っていたけど、上崎妹は今回初登場。姉よりもスタイルが特盛りの様で。キミキス、アマガミと言ったゲームのアニメ化ではなく完全オリジナル作品です。但し世界観はアマガミと共有している、というか数年後の模様。制約が無い反面、原作人気とかキャラに固定ファンが無い状態。果たして吉と出るか凶と出るか。あと「他の前作キャラ...
【セイレン】 第1話『ケツダン』 キャプ感想
セイレン 第1話『ケツダン』 感想(画像付)
アマガミが帰ってキターw
これもヒロインごとのオムニバス方式。
七咲の弟キャラも出ていたりで続編らしい作りですねw
ヒロインの中では常木耀ちゃんがいいですね♪
あやねるのこう言うキャラ最高すぎです!!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
セイレン 常木輝編第1話
セイレン 常木輝編第1話
『ケツダン』
≪あらすじ≫
高校2年の夏。嘉味田正一は進路希望表の内容で、担任に呼び出されたことをきっかけに、大人になることへの不安を覚え始めれ。そんな彼が様々な女の子と出逢い、そしてどんな将来を目指していくのか…。未来に向かって駆け出す等身大の高校生と、清廉(セイレン)可憐なヒロイン達の恋愛物語が、今始まる!!
(公式HP STORY より抜粋)
...
セイレン 第1話 「ケツダン」 感想
セイレン……とは?