【PCゲーム】 しゅがてん!(おまけ:好きなギャグシーン)
- 2017/03/11

しゅがてん!好きなネタシーンBEST3
しゅがてん!のコメディーシーンで特に記憶に残っている好きだったネタを3つほど。この作品は日常の中でのキャラクターの掛け合いが冴えていてどこも面白く考えすぎたら絞れないのであくまでパっと思いついた範囲で。他ルートや全体の感想はこちらから。
③ 再開店初日、店にやってきたのは・・・


めるをキレさせた小町の冷やかしw
一度落としてから皆で励ましあってさあいこう!と気持ちを新たにしたところでまた小町が入ってくるという落として上げてまた落とすという緩急落差のつけ方が上手いシーンだった。この時点で小町のお惚けキャラとしての像が確立されているところも効果的。
小町は本当に全編どこでも面白くて他にもずもももももと空間全体を飲み込むようなケーキ処理をしていたところや今日はフォルクロールに行かない!と盛大に一人芝居をした挙句気が狂ってめるの頬についたチョコレートを舐めだしたところなどが印象的w
② よかったですね



オリちゃんからの突然の告白
この台詞を言うオリちゃんのいい笑顔w 一つ前までの台詞はモノローグだったのになぜかここだけ口に出して言ったことで監視していためる達に聞こえるというのがこのシーンのわざとらしい面白さ。氷織が言っているのはあくまで「犬っぽい」めるさんという侮辱とまではいかないまでもどちらかと言えばそちらの意味なのにこれに舞い上がるめるという構図も(笑)
それに対する主人公の「よかったですね」というリアクションもなんだかツボw
① 遠まわしにいうと

遠まわしにいうと私は犯罪者になりました
甘いものに酔った勢いで…してしまった後の氷織の苦悩。これは主人公側がこの苦悩をもったとしてもありきたりだし特になんてことないシーンだったと思うけどヒロイン側がこういう考えを持っていてしかも体格差年齢差など最もギャップがある氷織とクロウのそれが逆転しているということで面白かったし何より氷織の言い方のセンスが面白すぎたw