昇格試験激動のクライマックス!今までにない危機に千矢の覚醒に仲間達との再会に見守る大人たちに、物語のクライマックス感が満載でいかに終盤とは言えきらら4コマタイプの原作ものとしてはここまでの展開になるとは思っていなかった。序盤からストーリー性も感じる作品だったけどこちらの面で一味違うアクセントをつけてきたところが印象的。
「お、お腹を触っていいのは…仲良くなってからなんだから…」気安くお腹を触られたことを怒る千矢ちゃんが良かった。無邪気にお腹を出すところもいいけどこういう線引きと恥じらいがあるというところもまたいい。なかなかに本格的な触手展開、普段なら触手を全力で応援するところだけど優しい作品性故かそこまでいいぞーやれーという感じではなくソフトによろしくお願いしますという感じだった(ぇ
「甘い」学習能力が高い紺ちゃんww ここは笑わせポイントだけど映像を無駄にアップにしたりスローで見せないでサッと普通の演出でやったところが逆に効果的で良かった。回転扉で暗い恐い言ってたり試験終了後はほんわかしたり紺ちゃんネタは製作から愛されている(笑)
千矢の母親”ヤミ”名前なのか通り名なのかは分からないけどいろいろ情報が出てきた。映像からして一番占であろうこと、それから髪の色からしてもOPナレーションのあの人なのであろうこと。
呪いの声を聞くとヤミさんが禁忌を犯すなりしてそれで娘の千矢を恨んでいるようだけどその禁忌を犯した行動動機とは。予想すると千矢を産む際に状況が良くなくて神様の力に触れたとか。その反動もあって迷路町の一番街から出られない、千矢に自分から名乗ることができないという誓約を受けた。そんな感じなら物語上綺麗に収まる気はする。
もしくはヤミ自身が神様の一族でそれが人の世に降りて子を授かったことが裏切りだとか。呪われた大蛇の胃袋の底に眠る秘密、迷路町の神通力の礎となった一族と生贄の歴史がどうのこうのとも考えられるけど流石にきららでその手のテーマはないだろうとw
チーム棗屋試験合格!うおーみんなで合格できて良かった!冒頭でも書いたけど4コマとは思えないなかなかに熱くドラマチックなストーリー性で予想以上に盛り上がった。これまでの物語の中で描かれてきた絆とそれぞれの成長が集約した良いクライマックス展開だった。
そして次回は温泉回!!やったああああああああああああああ。試験が終わっても目が離せないこれは上手い構成。バスタオル・チヤもいいけど温泉にはタオルを巻かないで入りそうな千矢ちゃんに期待!
- 関連記事
-