あぁ~こころから~
- 2017/03/31
こころのなかあたたかいねふしぎ
ここたまの本編はあまり見たことがないけどなんだか知らないうちにEDが癖になって気が付いた時にはそれだけでも見ようとテレビをつけるようになってしまった。ごーごーこころ♪の声の可愛さとサビのリズム感と歌詞とこころちゃんのダンスが嵌る。
気になったきっかけはツイッターで「パン・ツー・スリー」というのを見てワンじゃないのかと疑問に思ったことだった気がするけどそれで初見者の興味を惹いたのだからパンにした効果は十分にあったw もちろん内容的な意味があるのだろうけど。
最近は昔に比べてアニソン熱が下がっていて今期などは欲しいのは4~5曲くらいだったかもしれないけどそんな状況下でこの惹き付けはいったい。プリパラを始めて見た時もOPのGoin'onが良かったと感じたので夕方アニメの主題歌は意外と侮れない。
そしてやはりこころちゃん役の本渡楓さんの存在あってこそ惹かれたところがあると思うけど調べたらこの作品が主演デビュー作のようで、最近は動画工房がNEW GAMEとガヴリールで新旧のアイカツ出身者を主演に据えているのも見られるけどそういう枠からチャンスを掴むケースも目立つなと。プリパラのらぁらも昨年深夜で魔女の話をやっていたし。
本渡楓さんは昨年の時点でもユイ様や八重ちゃんで存在感を発揮しブログawardで新人賞に推したくらい気になっていたけど今期のうららと亜人ちゃんでさらに注目度が上がり特にひかりの方はこういう演技もできるのかと新たな幅も感じさせそこにこの主題歌効果も加わって今は自分の中では特に勢いのある若手声優さんの一人に。
レガリア自体はそれ程嵌らなかったけどQP:flapperキャラデザのユイ様と組んだ本渡さんの破壊力は高かったしガリナンも八重ちゃんの存在感はやたら強かったし競女も楽めた作品だった。そして今期の亜人ちゃんは出来のいい作品で、うらら&紺ちゃんとの相性もバッチリだったということで不思議と巡り合わせのいいキャスティングでもある。
そのあたりの個人的な感覚とめぐり合いは運によるところが大きいけど、たまにことごとく作品やキャラと相性が悪いというキャストさんもいて、そういうのも地味に大切な部分だとは思う。なんにしても紺・ひかり・こころと今期も目立った本渡さんは今後面白そうな存在。
- 関連記事
-
- アバン先生
- 縁がいつか名前変えても
- 一日一更新
- あぁ~こころから~
- 記事の賞味期限
- 集中しないで見ることの良さ
- 銀髪少女!