アリスと蔵六 第1話 「赤の女王、逃げる」
- 2017/04/03

アリスと蔵六 第1話 「赤の女王、逃げる」 感想
アリス!?金髪少女!?
きん・ぱつ!きん・ぱつ!と思ったけどヒロインの名はアリスじゃなくて紗名ちゃんだった。
ガエリオさん(;´Д`)
先日ようやく鉄血が終わったと思ったらおもいっきりガエリオさん声の男がさっそく登場しなすった。マッドサイエンティストのラスボスポジション?これが真下監督の作品だったら最終回でこの男が恍惚の表情で紗名に殺されていくラストがこの時点で見えそうw
蔵六さんが渋い
渋い男キャラだと歌舞伎町の中華料理店で一服するシーンですら様になるところが強い。
超能力者相手でもきちんと子供に道理の通った説教ができるところが格好いい。
花屋だった蔵六さん(゚д゚)
ヤクザにブツを届けた場面からそれは予想できないw レトロな車に乗っていたこともあってDimension Wのマブチ・キョーマさんを連想したので凄腕の回収屋かなにかなのかとw
今後の路線は?
今後は二人の絆が深まって紗名が成長していく日常路線なのかそれとも施設や能力関係から連想される極黒のブリュンヒルデ的にシビアな組織との攻防サバイバル展開になるのかが気になる。Aパートを見るとバトルもありそうだけど蔵六さんはただの花屋だしバトルものにして見せ場が作れるのか。なかなか作風が掴めないところではある。
![]() | アリスと蔵六 Blu-ray Box 1 (特装限定版) |
- 関連記事
トラックバック
【アリスと蔵六】 第1話『赤の女王、逃げる』 キャプ感想
アリスと蔵六 第1話 感想(画像付)
紗名ちゃんと蔵六じいちゃんのコンビがいい感じですねw
孫を叱るおじいちゃんみたい。
すごいのか微妙な超能力で戦っていくお話になるのか?
このまま日常ものでもいい感じがしますw