サクラクエスト 第2話 「集いし五人の勇者たち」
- 2017/04/13

チュパカブラ饅頭のCMのノリw
こんな感じの実際にあるよなというようなローカルレトロ感が良かった。昔のアニメの食玩CMとかもこんな雰囲気で茶番の後皆でガッツポーズみたいな感じだった気がする(ノ∀`)

誤発注の饅頭、一週間で千箱完売せよ。
可児江君、可児江君を呼んできてくれ!いやあの人でも無理かw ということで最初の仕事から無理難題。百でも無理だろうに千箱と聞いた時には…。これは当初予定されていた元女優の国王の人が居ても無理だったんじゃないかと思う。
当然失敗に終わったけどその一件を巡ってメインキャラ達の紹介兼顔合わせを済ませ、街の状況を流れに沿って説明し、かつ四苦八苦するキャラ達のスモールな町興し奮闘劇でクスりとさせて導入部としてはなかなか良い構成の回だったのではないかと。
東京に漠然とした夢を抱いてそこに悪い意味でも依存してしまった由乃だけど、本当に求めていたものはなんなのかそしてそれが手に入る場所はどこなのか、この活動の中でそれを掴んでいくのがテーマの一つになりそう。”きっと探していたのはこんな風に笑い合う時”とこの作品もそんな某作品OPが似合う終盤の展開になりそうw

オカルト好きな凛々ちゃん登場
落ち着いた物腰に見えて内面はけっこう気分の浮き沈みがありそうなキャラで由乃にUMAの知識を誉められて得意気になりたいけど懸命に堪えて平生を装おうとしていたような表情描写が良かったw
チュパカブラがこの世界にとってどういう存在なのかということは初回で気になっていたけどそのあたりは現実世界と変わらない認識で良いらしい。普通なら聞いたことくらいあるんじゃないかと思うけどUMAの特番などを一切見ない人だったら知らなくてもおかしくなく単純に由乃がそういうタイプだったということか。
ムカデさん登場。作品によってたまに見る光景だけどこういうのを見ると家の中に侵入してくるような地域じゃなくてよかったなと思う。北に住んでいる人はGの描写でそう思ったりするのかな。

今週も表情豊富な由乃
由乃はまだまだ精神的に未熟なところはあるかもしれないけど人の中心に立つのは頭の良い完璧な人間よりも良い意味で付け入る隙があって器量と愛嬌がある人間だとも思うので性格的には意外とこの仕事に向いているのかもしれない。
![]() | 吸血怪獣 チュパカブラ [DVD] アメイジングD.C. 2013-04-02 |
トラックバック
アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・魔術講師・こねこのチー)
サクラクエスト 第2話
町興しがうまく行ってないのって丑松会長のせいじゃ^^;
意思疎通があさっての方向でトラブル連発。
後始末を国王に、1週間で饅頭1000個はきついでしょ。
クリアして東京戻ったる!の由乃ちゃん。
しかし現実は甘くはなく。ミッションしっぱい。
そうサクサクいかないよなあ。
由乃ちゃんはまず人脈作りでしょう。
メイン5人娘が初顔合わせ。
いいチームにな...
2017春期アニメ随感
ブログ本格再開、という程ではないのですが、7月放送予定の「地獄少女4期 宵伽」の