ひなこのーと 第2話 「ここからはじまる」
- 2017/04/15


どちらのひな子も良い
もう劇団はやめて喫茶店か古本屋アニメにしよう(ぇ 一話を見た時点ではとにかく可愛さを楽しむアニメみたいな認識でそれは間違いではないけど二話を見ると可愛さよりもフェティズム的な要素が強い作品なのかなとも思い始めた(ノ∀`)

大変良いものをお持ちな大家さん
一話ではひな子が劇中最強なのかと思ったけど上には上がいた(;´Д`) 不思議なもので大家さんが目立ってくると前回あれだけ目立っていたひな子の胸の存在感が小さくなったような。服装のチョイスもそう見せているのかもしれないけどここは大家さんをより強調するためのゆったりとしたひな子の服装という演出だったのかな。

面倒見の良い真雪ちゃん
あぁ~ひととせ荘に入って真雪ちゃんにお世話を焼かれたすぎる~。前回も書いたけど政宗くんのママといい今はこういうキャラとCVに母性姉性を求める時代なのかw かわいいから表舞台でお姫様役をと持ち上げられて照れてしまうところも可愛かった(^ω^)

劇団ひととせ結成!
引っ込み思案だけど友人に恵まれて一歩ずつ進んでいるひな子の成長物語が素敵。くいなが凄くいい子で癖のありそうな雰囲気とは裏腹に友達に見せる気さくさと優しさが印象的。
それにしてもこの店メニューを見るとけっこういいお金をとってるけど(立地的にはそれくらいが妥当だろうとしても)素人店員しかいないのにそれでやっていけるのだろうか。実は凄腕の料理人キャラがいるのか。それとも映像を見ると真雪ちゃんはプロのシェフ並の腕を持っていそうではあるので真雪ちゃんが一人で盛り上げた店なのかな?


こだわりのひな子アングル!
うむ、この後ろからの描写はなかなか・・・。お風呂シーンはノルマではないことが判明したけど終盤でのひな子のセクシーなシーンはノルマとして継続されていきそうw


お腹を開けて本を取り出すくいな
そこに入れていた必要性はw 服の下が裸なのは当たり前だけどこのシーンはそれを感じさせてドキっとさせる効果があって、今回は古本屋ひな子にパジャマひな子の見せ方もあったけどこれはそういうところに強みがある作品と改めて感じた第二話。
トラックバック
ひなこのーと 第2話 ここからはじまる
劇団がついに始動・・・!?
【ひなこのーと】 第2話『ここからはじまる』 キャプ感想
ひなこのーと 第2話『ここからはじまる』 感想(画像付)
演劇部が休部中なので、劇団を自分でやってみよう!
ひととせ荘のみんなも参加してにぎやかになってきました♪
ひなこちゃんたちの劇団はこれからですねw
目指せ、人見知りを克服して、案山子からの卒業!!