ひなこのーと 第12話 「あこがれのばしょ」 (最終回)
- 2017/06/24

メイド大家さん光臨!
バレンタインイベントでこの格好で接客する大家さんのサービスが良すぎたw メイド衣装だったらひな子でもそこまでいかがわしくはないのに大家さん一人だけここまで胸元が開いていたのはなぜなのだろうと。最初期はひな子のサービスが目立った本作だけど終盤では大家さんがアクセル全開でぶち抜いていったイメージ(ノ∀`)

今度は下着姿な大家さん
イメージシーンでもことあるごとに脱がされていた番組最強のサービスキャラw この後も番長スタイルとか忍者っぽいセクシーな格好をしていたし最終回でも詰め込みが凄い!

メインヒロインのひな子です
ここ二話は完全に大家さんに食われてしまった感はあるけどそれでもこの作品の二大巨頭なだけに何気ない移動シーンでもアピールは欠かさない。この場面だけでもよかったといえばよかったけどもうちょっとひな子もこう…という最終回ではあったかなw

背伸びまゆちゃんが可愛い
つり革に手が届かないまゆちゃんに腕を掴まれたい。バレンタインチョコ作成や大家さんに拗ねるネタや鍵の閉め忘れなど最終回は割とまゆちゃん色の濃い話だった気もする。

仲間達と共に夢の舞台への思いを馳せる
はじめは何もできないかかしなひな子だったけど東京に出てきて一年、今では人前で演劇が出来るほどに成長しかけがえのない友達もでき大きな目標も見つけることが出来た。ひととせ壮の仲間たちと共にひな子の明るく楽しく時々険しい物語はこれからも続いていく…いい最終回だった!
<総評>

このアニメに関してはとにかくこの手の緩く可愛い日常系作品にしては異例なレベルのサービス描写の数々に特徴があった。
露骨にそれをピックアップすることによって逆に日常の可愛らしさが削がれるという意見はあるだろうしだからこそきらら系はその一線を保っている部分はあるのだろうけど、原作の媒体がきららではないこの作品にはそれは適用されず、そこでいつものきらら日常アニメとは違う味を出せていたアニメだった。
こういうのは見せすぎない方がいいという考えも分かるしきんモザやごちうさなどのきららの日常系もあれでいいと思うけどこれはこれで良いものだというのがこのアニメへの感情で、滅多にえっちな描写は見れない緩くて可愛い日常形作品でここまで沢山の露骨なサービス描写が見られるのは貴重でありがたかった。
しかしただエロければいいのかというとそうではなくやはり前提として「可愛い」と「日常」という要素がなければダメだったと思うので、それをクリアした原作者のキャラクターデザイン力であったり、アニメ会社の仕事であったり、声優さんの演技などでその面をしっかりと出せたところがこのアニメのポイントだったと思う。
序盤のひな子のかかし表現は若干くどく感じたり演劇面がそれ程上手く描かれていなかった気はするのでそのあたりでもう少し魅せてくれればなというところもあるけど、前述したようなこの作品ならではの特化した強みで楽しませてくれたので満足。
![]() |
<主な出演声優>
桜木ひな子:M・A・O 夏川くいな:富田美憂 柊真雪:小倉唯
荻野千秋:東城日沙子 中島ゆあ:高野麻里佳 黒柳るり子:吉田有里
ひな子役のM・A・Oさんはどんな役でも出てくるけどメインヒロインの可愛い系の役はあまりないかなという印象だったけど今年に入ってそういう役でも目立ってきた。千秋役の東城日沙子さんが劇中の演劇で千秋が演じているという雰囲気を上手く出していたところが印象的だった。
- 関連記事
-
- ひなこのーと 第12話 「あこがれのばしょ」 (最終回)
- ひなこのーと 第11話 「ゆくとしくるとし」
- ひなこのーと 第10話 「ぱぱぱれーど」
- ひなこのーと 第9話 「がっしゅくします」
- ひなこのーと 第8話 「がんばりすぎて」
- ひなこのーと 第7話 「まよえるみずぎ」
- ひなこのーと 第6話 「めいどとおばけとゆめのぶたい」
トラックバック
【ひなこのーと】 第12話『あこがれのばしょ』 キャプ感想
ひなこのーと 第12話『あこがれのばしょ』 感想(画像付)
真雪ちゃんのバレンタインチョコ作りは紛らわしいなw
千秋さんがカッコ良すぎだからしょうがないね!
最終回も千秋さんのサービスましましなコスありがとうございますw
いつか憧れのスズランで演劇が出来るといいね。
ああ、終わってしまった…来期は難民キャンプとなる作品あるのかな?w