天使の3P! 第4話 「この世はすべてロックンロール」
- 2017/08/01

「終わらせたくない、こんな楽しい時間。一回こっきりで終わらせられるか!」
やっぱり小学生は最高だぜ!!!
ということでなにかに目覚めた響さんw 今回は凄くいい話だったしこの台詞も普通に素敵なものであるはずなんだけどそれでも半分そっちの意味も含んでいると感じるような、そんな物語とネタ性の両立が相変わらず冴えわたっているこの作者の作品(ノ∀`)

良い、笑顔でした
潤ちゃんたちのライブが上手くいってよかった!今回は響の頑張りに桜花やくるみちゃんやマスターたちなど周囲の人物の暖かい支えにそれぞれが葛藤を乗り越えるカタルシスに物語として非常に良かった。前回のアバンであんなことをやっていたアニメがこう内容でも魅せてくるのだからやはり侮れない(笑)
ここまでが原作1巻の範囲だろうけど基本ラノベはそこまでで終わっても良いように作るものが多いのである意味これでこの作品のテーマ(やりたいこと)を描ききったとも言えそう。それだけにここまでは凄く良い纏まりで楽しめたけど一方で次回以降落とさずに見せていけるのかというのは課題になっていくかも。前期のエロマンガ先生がそんな感じだったか。


今週も安定のくるみちゃんw
当たり前のようにご奉仕させていたり一緒にお風呂に入っていたり今回も安定のくるみちゃんの超ブラコンっぷり。おそらく一緒に入ってきたのはくるみちゃんの方であろうのに謎の恥じらいがあってこっち見んなスケベ!と怒ってくる理不尽さがよろしい(^ω^)
上でもう描ききったんじゃないかとは書いたけど今回でくるみと潤たちが打ち解けたのでそれ故に仲の良い友達にお兄ちゃんがベッタリなことにより深いジェラシーを感じてよりスキンシップが激しくなるくるみなども今後見られそうな予感はするし、3P組もこれからは個別epで魅力を深めていけそうでもあるのでここから先もこのアニメから目が離せない!
トラックバック
天使の3P! 第4話「この世はすべてロックンロール」
始まりの合図は君の歌さ。
とにかくやれるだけ歩いてみればいいさ
天使の3P! 第4話「辿り着きたい場所があるから勇気を持って一歩踏み出すんだ」
天使の3P! #04「この世はすべてロックンロール」
部外者だから伝えられることや出来ることがきっとある。
天使の3P! 第4話 「この世はすべてロックンロール」
桜花のこんな表情はじめてだな
桜花が1人でいるところを見ていたせいで3人が友達を作れないでいる?
ライブをして友達を作れるといいですね
1人でいる桜花には友達を作れとはいえないと
リトルウイングの関係者でない響だからこそできることがある?
【天使の3P!】 第4話『この世はすべてロックンロール』 キャプ感想
天使の3P! 第4話『この世はすべてロックンロール』 感想(画像付)
潤ちゃんたちが学校に溶け込めないのは、桜花ちゃんの行動を見てたから。
三人を説得するため、響は勇気を出して学校に行って歌うという行動に出る!
登校拒否からいきなりハードル高いなw
潤ちゃんたちも勇気を出して、学校の友達をライブに誘って…
大好きな場所で最高の思い出が出来て良かったね!
でもこのまま終...
天使の3P! 第4話「この世はすべてロックンロール」
ビラ配りがんばるも、ライブの集客に不安が残るリトルウイング。
何より、クラスの子達に全然声をかけていないJSトリオ。
ここはまず自分が行動するしかない!
明日から学校に行くぞ!響兄よく決心した!
ギター持って初登校というのも凄いですが^^;
なるほど、ライブの宣伝するわけね。
桜花ちゃんの好フォローで歌うのおkに。
先生が理解ある人でよかった(ビビってただけかも^^;)...