このはな綺譚 第2話 「春の旅路」
- 2017/10/12

「はい、どうぞ♪」
柚ちゃんとのデート回!
風景描写の綺麗さとパタパタ動く尻尾描写の可愛さなどが雰囲気を引き立てて町に出てはしゃぐ柚ちゃんの様子が素晴らしく可愛かった!声がつくこともそうだけどアニメならではの強さが全面的に出ていた今回のお出掛け場面だったのではないかと思う。

二話目も安定の風呂シーン
後半にねじ込むのは難しそうな構成だったので開始数分に入れてしまうという積極性が見事。このまま最終話まで安定して風呂シーンを入れ続けることができるのか!?

お付の柚ちゃん!
本人は入浴しなかったけど湯船の淵で着物姿でお付をしてくれる柚ちゃんもまた良かった(^ω^) これは皐さんが悪戯してしまいたくなるのも分かるw

デフォルメな柚ちゃん
皐の地雷を踏んで少し空気が悪くなりそうな場面などこれで描くことで空気が緩和されていたし有効に使えている。しかしこのデフォルメ姿はどこかで見たような気がするけど、まぁ割と良くあるタイプだからかw CVはこの姿の演技にも良くマッチしていた。

わたし、このはな亭に来て良かった─
今回の話は二話でやるにはあまりにも早すぎるのではと感じた。実際一話から何ヶ月かは経っている設定なのだろうけど、その間の柚の皐との触れ合いやこのはな亭での生活を視聴者が見ていないので展開の流れは理解はできるもののそこに感情が追いつかないということになってしまって早くても1クール後半くらいにやるべき内容かなと。
仮に花咲神様の姉が間に合わなかったら皐は養分にされてしまったのかな?(;^ω^) 不気味な迫力があったけどあの世とこの世の境なだけに割とダークな側面もある作品。
トラックバック
皐ちゃん、見つけました/このはな綺譚 2話感想
あなたを見つけて、私を見つける。
>拍手返信:雪光さん(このはな綺譚 1話感想)
>>薬屋のお爺さんの印象深い台詞と、比丘尼の教えの一言を結びつけて見る感想。その切り口がやはり素晴らしい!こうして見ると今回の話にも一本筋が通るのだなと気付かされるのです。
一本の筋を見つけることこそ僕の感想の喜びですので、そう言ってもらえるととても嬉しいです。2話も旅人の正体は実際に見てみな...
【このはな綺譚】 第2話『春の旅路』 キャプ感想
このはな綺譚 第2話『春の旅路』 感想(画像付)
皐ちゃんは柚ちゃんには弱いですねw
もう2話目でデレデレすぎますわ♪
お花見風呂は最高でしたね! 皐ちゃんが美しすぎ!
柚ちゃんに町を案内してデートですねw
皐ちゃんは巫女になった姉の代わりに、此花亭に来てるんですね。
いつか巫女になれるといいですね!
アニメまとめてプチ感想(このはな綺譚・URAHARA・問題児)
このはな綺譚 第2話
感情に応じてしっぽがいろいろうごくよー♪
柚ちゃんおしっぽぱたぱた可愛い(^^)
ひし形お口と並ぶチャームポイント?
皐ちゃんがもうデレッデレな件^^;
お休みの日、柚ちゃんとデート!
さすが百合姫系作品~(*´Д`)
デート当日、美味しいもの食べるよ!
お口あーんしあいっこほほえま(^^)
柚ちゃんも皐ちゃんもおしっぽぱたぱたなのん♪
桜の精霊...
このはな綺譚 第2話 「春の旅路」 感想
柚と皐のデート。