このはな綺譚 第3話 「恋待ち焦がれ」
- 2017/10/19

「お友達に思い悩まず素直な気持ちを伝えるよう話したらどうでしょう♪」
柚ちゃんのありがたい御説法!
後輩ながら悩める蓮の相談に乗ってあげる柚ちゃんの懐の深さが良かった。皐も柚に触れることで心が救われていくのだろうし柚による心の癒し効果は留まる所を知らない(^ω^)

今週のノルマ達成
前回もそうだったけどAパートの序盤であろうと脈絡がなかろうとただの繋ぎに風呂シーンをもってきてしまう構成の強引さとそこに賭ける熱い意気込みにインパクトがあるw

ボコボコにされた柚ちゃんw
派手な殴りSEと共にぼこぼこにされた柚ちゃんだけどクレしんみたいなゲンコツ一発の甲高いSEなどならともかく日常系でこういう殴りまくりSEが入るシーンは珍しい気がする(ノ∀`)
だけど倒れてたんこぶが膨らむ柚ちゃんはデフォルメ化されていたり直前の蓮も獣SD化していたりとそのあたりの作りが重さを感じさせないであくまでコミカルに可愛く見えるというところにこのアニメの工夫を感じる。なのでここもちょっと面白いシーンだった。

男の子なら一安心!
嫉妬に燃える蓮だけど相手が男だったと知って一安心。うむ、女同士ならともかく女と男の組み合わせならその関係が進展する心配はない!・・・・・ってそれがこの世界のデフォなのか?w 流石は百合姫とでもいうか、BLコミック作品の純情ロマンチカで男が男に嫉妬するのが当然だった世界を思い出した(ノ∀`)

レズレズじゃのう
なんだかんだで棗も蓮のことが大好きでしたと。キマシタワーよりはレズレズじゃのうの方が合っていそうなレベルの百合(ぉ 柚と皐の関係もあるし癒しストーリーだけでなく百合も普通の日常系以上桜Trick未満くらいでガンガン描いていく感じかな。
トラックバック
一緒だね/このはな綺譚 3話感想
あなたの気持ちも、私の気持ちも。
>拍手返信:雪光さん(このはな綺譚 2話感想)
>>どうしても柚の人懐っこさがから相手との距離を詰めるのも彼女の方からというイメージがあったのですが、人懐っこさと同時に相手を慮る配慮もあって必要以上に踏み込まないのも柚なのですね。ただ人なつっこいだけでは皐の方からの歩み寄りもここまでのものではなかったと思うと、ほのぼのとしていた描写の中に物凄く...
【このはな綺譚】 第3話『恋待ち焦がれ』 キャプ感想
このはな綺譚 第3話『恋待ち焦がれ』 感想(画像付)
棗さんがオトコマエすぎぃw
これは蓮ちゃんも惚れますわ~。
その棗さんとカワイイお客さんの娘が接近!?
蓮ちゃんの嫉妬が燃えますわw
まさかそのカワイイ子が男の子だったとはw
可愛すぎるショタのまわし姿って危なすぎる!
棗さんも蓮ちゃんに手出しさせないって相思相愛かよw
2人が百合百合して神回だった!!
アニメまとめてプチ感想(このはな綺譚・ガールズ劇場2期・URAHARA・問題児)
このはな綺譚 第3話
なちゅめと蓮ちゃんお当番回!
蓮ちゃん百合じぇらしい可愛い♪
性別間違えちゃいましたネタが面白い。
蓮ちゃんはお客の葵くんを女の子と間違え。
葵くんはなちゅめを男の子と間違え^^;
とっても女の子な蓮ちゃんに葵くん恋心。
すかさず釘を刺すなちゅめが^^;
棗×蓮も筋金入りの百合ップルなり~!
アイドルマスターシンデレラガールズ劇場2期 第16話
...
このはな綺譚 第3話 「恋待ち焦がれ」 感想
女将を呼べ!