こ↓こ↑みさん
- 2018/02/06

!!!!!?
ガールフレンド(仮)の最新ここみさんがエロすぎる(;´∀`)
なんか年中エロ衣装のイベントばかりやってる気がするけどなんなのこの学園w
というかアニメはこの作画キャラデザでこういうのをやってほしかった。
ガルフレのソシャゲは昔アニメ後に少しだけ触れてみてゲーム性自体が面白くなかったのと優木苗ちゃん(CV日高里菜)のカードをそろえるために数十万課金したみたいな話を聞いてこれはやばいと辞めたわけだけど、画像だけ追っていても感じる凄まじいキャラクターポテンシャルのある作品で今でも
アニメはある程度登場人物を絞ってきらら風に日常でやっていったら駄目かな?いやそれを回毎に区切ってやろうとしたのが前のアニメだったのだろうけど、そして結果はあの通り。オムニバスにして一人ずつのルート攻略という形だと、男が出る以上one room視点にでもしないとユーザーから不満が出そうなので不可能か。
やはりなんだかんだでアニメ化が難しいジャンル。まぁきらら風にやってもこの画像のエロさは出せないであろうのでやっぱり適材適所でこの作品はソシャゲこそがふさわしい場なのだろうと。ちなみにエロゲにしてもまたこのエロさは出せないと思う。
この心実さんの画像にしゅがりんのボイスまでつくことを考えると声無しでキャラも変なのが多いアイ○スとはキャラ力が天と地の差でこっちをやっておけばよかったかなという気がしなくもないけど、上に書いたように相当な課金泥沼ゲームらしいので、ゲーム性が面白くなくて暗黒の道に堕ちずに済んで逆に助かったと言ったところかな。
ガルフレを振り返って見て思ったのはきららファンタジアがこの形式では駄目だったのかということ。ゲーム性の部分自体は変更する余地があるだろうけど、基本をこんな形の学園日常恋愛ものにして収集するものを原作者によるカードイラストと声優のボイスにすれば今の形式よりも余程やる気が沸いていたのではないかと。
バトルというのがそもそも合っていないし、SDもよくないし。ゲームになっても恋愛要素は完全にご法度だという掟があるなら量産型RPGかパズルか音にするしかないとは思うけど、それがないならこのガールフレンド方式はきらファンに割と嵌ったんじゃないかなと。
話が逸れたけどとりあえずあれから数年いろいろなブラゲソシャゲを経験してた上でこの作品を観測すると画力と声優力と恋愛と収集のコンセプトがいいなと改めて思った。
今だからこそ逆に当時以上に魅力を感じる。もちろん課金仕様やゲーム部分がもう少し変わらないと実際やるのは厳しくもあるけど。とりあえずガールフレンド(仮)のQP:flapper絵と椎名心実は最高だぜ!ということで。
- 関連記事