スロウスタート 第11話 「トマトのまつり」
- 2018/03/18

「似合うかなぁ…♪」
鏡で浴衣を合わせる花名が可愛い!
優しい回想シーンと共に浴衣を出してわくわくした様子で鏡の前に立つところが雰囲気を引き立てて、ワンポイントの場面でも見せ方のディテールが凝っていると感じる。


浴衣への着替えシーン!
夏祭り回で友達っていいなというのと浴衣姿が可愛いという話だったけどそういう中でもこちらの面でもしっかりと見せてくるぬかりのなさ。栄依子に志温ちゃんに万年さんといったサービスの主力組も軒並み浴衣に着替えていた中で敢えてこの二人だったけどその三人以上に花名と冠ちゃんのポテンシャルを生かすような見せ方だったところも流石。

二人だけの秘密
例のアクセサリーを見て微笑み合う花名と栄依子の描写が良かった。カムリちゃん・先生・委員長・花名、となんだかんだで栄依子の百合ハーレムは進んでいる気がするw
「似合ってる、一之瀬さんに─」
高橋さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!イケメンな台詞の高橋さんに対して照れる花名。その様子を見るに花名攻略に一番近いのは実はこの人なのかもしれない。昔なら男キャラがやっている役回りなのだろうけど今の時代はこれがスタイルであるとw
安定の委員長
下駄を治してくれたタマちゃんにあからさまによけいなことすんなオーラを出していて笑った。先生と栄依子のシーンも後ろから見ていたし今後の学園生活が不安(;^ω^)
チビっ子に至るまで男0な女祭り!
このアニメのその面の徹底っぷりは今までにも触れてきたけど今回も安定の。万年さんの胸がはだけるシーンとかもあったけどこれならそういうのも安心して見れるということか。

「お礼したの、ありがとうございますって。今の学校でみんなと友達になれて毎日楽しいから─」
花名が天使すぎる!!
花名と出会えてよかった。この台詞もこれまでの楽しく仲良しな日常を描いてきたからこそ説得力があり、よくストーリーがないと言われるジャンルではあるけどこういう言葉に重みを持たせる日常の中の何気ないことの積み重ねこそがこの手の作品のストーリーだと思うのでそれを感じさせるこのアニメの物語性は良くできていると言えると思う。
遠回りして良かった
スロウなスタートだったからこそこの友達と出会えた。ついに花名の中で留年という出来事もプラスに好転。トラウマを乗り越えた花名。次回でそれを打ち明けて一区切りかな。
トラックバック
【スロウスタート】 第11話『トマトのまつり』 キャプ感想
スロウスタート 第11話『トマトのまつり』感想(画像付)
夏休みになって、たまちゃんテンション高すぎるww
トマト食べるのすら不器用すぎる花名ちゃん。年上なのにカワイイな!
浴衣で夏祭りを満喫♪
可愛いクラスメイトや先生も来て、百合っぽい展開いっぱいww
たまちゃんも察して、そっとしてあげなよww
夏休みなら、次回は海回とか期待できるのかな!?