はねばど
- 2018/10/01
2018年夏アニメ「はねバド!」。
見ていなかったけどヒロインの初期と終盤の顔の違いが話題になっていてどれどれと画像を見てみると・・・


劇中で何があったw
これを見て思い出したのが


これ
これを思わせるということは、ガンダム0083のハードな内容を思うとバドミントンがいかに過酷なスポーツなのかということを思い知らされますなぁ。どうでもいいけど何年か前のサバゲーアニメのC3部こそこういう表情演出が合いそうな作品だった印象があるw
この流れでふと0083をキャラと話の大筋をそのままで学園青春バドミントンアニメにしてみたらと考えた。
青臭い新入生のコウとその友人キース、美人(?)マネージャーニナ、モンシア先輩、バニングコーチ(途中で事故に遭う)、シナプス顧問、ライバル校のエースガトーがコウの意中のマネージャーニナの元カレで三角関係に。
意外といけそうな気がしてきた。コウとガトーのやり取りも試合での台詞のぶつけあいにそのまま使えそうな感覚も。そんな熱いバドミントンアニメはいかがですかな(^ω^)
しかし0083は仮にどんな世界線になってもニナが叩かれる流れはかわらなそうw
見ていなかったけどヒロインの初期と終盤の顔の違いが話題になっていてどれどれと画像を見てみると・・・


劇中で何があったw
これを見て思い出したのが


これ
これを思わせるということは、ガンダム0083のハードな内容を思うとバドミントンがいかに過酷なスポーツなのかということを思い知らされますなぁ。どうでもいいけど何年か前のサバゲーアニメのC3部こそこういう表情演出が合いそうな作品だった印象があるw
この流れでふと0083をキャラと話の大筋をそのままで学園青春バドミントンアニメにしてみたらと考えた。
青臭い新入生のコウとその友人キース、美人(?)マネージャーニナ、モンシア先輩、バニングコーチ(途中で事故に遭う)、シナプス顧問、ライバル校のエースガトーがコウの意中のマネージャーニナの元カレで三角関係に。
意外といけそうな気がしてきた。コウとガトーのやり取りも試合での台詞のぶつけあいにそのまま使えそうな感覚も。そんな熱いバドミントンアニメはいかがですかな(^ω^)
しかし0083は仮にどんな世界線になってもニナが叩かれる流れはかわらなそうw
- 関連記事