五等分の花嫁 第1話 「五等分の花嫁」
- 2019/01/11


花嫁は誰だっ!?
この中に一人、未来の嫁がいる!ということで始まった五つ子のヒロインの中から真の花嫁を推理するミステリーアニメ!これは先が気になりますねぇ。いや声バレこそ避けたものの初回の物語の構成と髪の色でモロバレな気がするんだけど(ノ∀`)
まぁ同じTBS木曜枠だった『この中に1人、妹がいる!』では妹の正体を原作と変えるということをしてきたので、このアニメもオリジナルなENDを迎える可能性はなくはないし髪の色はフェイクという可能性も。そうなったほうが面白そうでもある。


CV佐倉さんの悪戯なヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
これは優勝候補(何の)。一番最初にCV水瀬さんのいかにも正ヒロインな子が出てきたのでこれはこの子で決まりかななんて思ったけどそこは流石のCV佐倉さんの存在感。一話を見た限りでも一番いい子だったし性格面でのアドバンテージも感じる。
そういえばドラマCDかなにかでは五人全員佐倉さんだったらしいけど、髪色もCVも同じでかつ花嫁を読み辛くすれば内容的にももっと面白くなったのではという気もする。
まぁ近年のアニメは円盤よりもイベントなどでの収入がメインになってきてもいるのでそうなると引っ張り出せる声優が5分の1になってしまうのでやれないという背景などもありそうか。


こ、これは・・・!
ヒロイン全員凄まじい戦闘力の持ち主の作品でもあると。内容云々よりもまずおっぱい、エロゲ業界でいうならNanawindみたいな感覚で楽しんでおけばいいという感じかな。そこは期待できそうだけど枠がTBSというのが枷にならないか不安なところでもある(;^ω^)
現段階で有力なヒロイン
1話を見た段階では今後三・四・五女が3強になっていきそうかなと。四と五女は声的にも1話の中での役割的にも既に強いし三女のなにゃこはまだキャラがよく分からないけどデザインと雰囲気的に何かもってそうな感覚はある。あと花嫁の映像の髪の色が嘘だった場合三女が一番表情の雰囲気が近かった気もするので隠れメイン的な要素もあるかも。

妹ちゃんカワエエ( ´∀`)
みくにゃんな声の妹がかわいかった。お兄ちゃんが好きそうで健気なところがいい。私に天使が舞い降りたといい今期は小学生妹の活躍が多い。

そのポーズはいったいw
主人公の事情も知ってまた正妻へ一歩近づいた五月さん。この一話を見るともう決まりだよなという感じではあるけど果たして今後どう進展していくのか。
- 関連記事
トラックバック
五等分の花嫁 第1話 「五等分の花嫁」
ヒロインがイキナリ5人…だと?
結構おもしろかったです
五等分の花嫁 第1話 『五等分の花嫁』
焼肉定食を焼く肉抜きを頼む上杉風太郎。
主役抜きのランチなのね。
もしかして、ダイエットですか?
ああ、貧乏だったのね。
そんな貧乏な上杉風太郎に聖なる胃袋登場?
中野五月は、天丼うどん大盛りですか?
これでは、樽まっしぐらですよ。
それか、妖怪きぃもになってしまいます。
中野四葉は、社交的だがストーカー体質?
ストー...
五等分の花嫁 第1話「五等分の花嫁」
ぼっち飯してる貧乏学生がセレブだけど頭の方は残念な美少女の家庭教師をやることに。
しかも5つ子とか女版おそ松さんか!
「焼肉定食、焼肉抜きで!」
(この学食での最安値は、ライスと思われがちだが実は違う。焼肉定食から焼肉皿を引くと、ライス単品の値段で味噌汁とおしんこがつくのだ。水も飲み放題だし学食サイコー!)
せっこ!もとい貧乏人の知恵と呼んでくれたまえ。