えんどろ~!・荒野のコトブキ飛行隊 第1話 感想
- 2019/01/18


2019年冬アニメ えんどろ~!・荒野のコトブキ飛行隊 第1話 感想
えんどろ~! 第1話

モッシモシミッライッハコッコデスカー(クネクネ
魔王が倒されていないから勇者になれないという話題を聞いた時はもう地方の家電量販店に就職すればいいと思ったw 魔王よりも強敵な○AMADA電機!
ゆるゆりのなもりとstudio五組が組んでいるということで日常美少女アニメとしては強そうなタッグではあるけど、元々身体を細く描き勝ちな五組になもりキャラデだとボリューム感が足りないかなという印象も。物語やギャグで凄く魅せるという感じではないのでもう少し映像面で惹き付ける強みもほしいというのが現段階での印象。
一話の掴みは個人的にそれ程強くはなかったけどこれ系はキャラが馴染んでからが勝負なので現段階ではなんともいえない。声優はこのジャンルでの人気どころを揃えているしメインがかおすちゃんの人というのも気になるので視聴は継続予定。
荒野のコトブキ飛行隊 第1話

荒野のクレヨンしんちゃん( ;゚Д゚)
途中で出てきた女の人がガンダムWのリリーナさん声だったのですぐに矢島さんだと分かったけど、あれ?既にヒロシが登場していてそこに矢島さんが出てくるということは……と本編内容よりもその二人が揃ったことのインパクトの方が強かったw
CGはよく作りこまれていて操縦席の様子や発進シーンなども見応えがあった。戦闘シーンの演出もいいと思うけどメインキャラ、それも日常シーンくらいはCGじゃなく通常作画で描けないのかなとも。全編でキャラがCGだと第二のガルパンとはいかなそう。
男のパイロットたちは一話で半数以上退場と男に厳しいアニメ(;^ω^) あいつらとの絡みを見て前期のソラトウミノアイダの男たちを思い出していたけどあっちこそ一話で退場すればよかったんじゃないか(ぉ
敵はまた例にもよってSWのネウロイみたいなやつかと思っていたけど普通の戦闘機みたいでそこは予想よりもよさそう。
- 関連記事
-
- 八月のシンデレラナイン1~2話 一言感想
- えんどろ~!・ぱすてるメモリーズ 第3話 感想
- えんどろ~!・ガーリー・エアフォース 第2話 感想
- えんどろ~!・荒野のコトブキ飛行隊 第1話 感想
- 2018年秋アニメ 一話感想
- 2018夏 見てたアニメの感想
- 2017年秋アニメ一話一言感想