RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

盾の勇者の成り上がり 第3話 「災厄の波」

【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり DVD BOX 1巻 ( 早期予約特典:原作イラスト・弥南せいら描き下ろし A3ビジュアライズボード付 )& ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )

盾の勇者の成り上がり 第3話 「災厄の波」 感想


tate2.jpg
tate31.jpg

!?


tate312.jpg

なんてことしてくれたんだー!


まぁOPを見て普通に知っていたわけだけどw こういうのはRequiem for the Phantomのキャロ然りお約束の流れなのでやっぱりやっておかないとということで(ノ∀`)

劇中でも一週間くらいしか経っていないみたいだけどそれでこんなに成長したのはそういう種族だからなのか。しかしそれだと寿命がとんでもなく短いということにもなりそうだし、そうは考えたくないので栄養不足で成長できていなかっただけで本来はこれくらいの歳だったと見るべきなのかな。



奴隷時代の卑屈さから解放されて良い意味で図太さも出てきたラフタリア。姉さん女房風に武器屋で尚文の世話をする様子が良かった。子供じゃないです!とお子様ランチを拒否するラフタリアだけど尻尾の反応は素直でかわいいw

尚文は鎧は装備できるのか。てっきりそれもダメで後にダイの大冒険のヒュンケルの魔剣みたいに盾が鎧に変化するようなシステムかと思っていたけど。

馬鹿勇者との再会。尚文が成り上がることよりもこいつらが落ちぶれていく方が見たい心理。しかしあのビッチは槍のやつよりもしぶとそうな予感(;^ω^)



第二波きたる。尚文の行動はよかったけどボスを倒すことで波が収まるのなら他勇者三人の行動も間違ってはいなかった。ボスを見ると話に聞いていた程ではなくこれ勇者がいなくても余裕なんじゃと思ってしまったけど、たぶん勇者達の戦闘力は既に原住民と比較して圧倒的なのだろうな。

裏切られて誰も信用できない、誰が死のうと知ったことではない、という表面的態度をとってはいるけど尚文の本質というのはむしろそれとは真逆で、それが他人であろうとも自分を邪険にするものであろうとも救えるものには手を差し伸べずにはいられないと。村を燃やそうとした王国のクズ共の命さえ守ったのがそれを表していた。

ラフタリアに村の人々に王国の一部兵、尚文の理解者も少しずつだけど増えてきた。これが後の反撃の鍵になるのか。奴隷システムに亜人排斥に騎士団のクズさを見るとあの王国は転覆するのだろうしそこで一番人望のある尚文が王になってそれが成り上がりという感じなのかな。


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧