こどものじかん
- 2007/12/28
とある小学校に新任教師として赴任した青木は、いきなり前任の教師が辞めた問題のクラス3年1組の担任に任命される・・・
作品内容で放送予定を中止するテレビ局が出てきたということで話題性があったので、動画配信サイトで視聴していました。確かに凄い数の規制でほとんど意味すら分からない会話も多かったですね。個人的には、そこは規制するほどのシーンなのかと疑問に思うところも多かったですが、いろいろな法律に引っ掛かるのかもしれませんね、でもあれだけ規制するならなぜアニメ化したのかが謎ですw
ほとんどロリコンホイホイアニメだったのですが、レイジの話などは深い部分もあったと思います。最終話も思ったよりも良い内容で、ああいう一部の視聴者へのサービスばかりをやっているよりもそっちを軸にすれば良かったとも思いました。でもそうするとDVDも売れないでしょうし、やっぱりこれしかないのでしょうね。
OP「れっつ!おひめさまだっこ」 ED「ハナマル☆センセイション」
主な声優
青木大介:間島淳司 九重りん:喜多村英梨 鏡黒:真堂圭 宇佐美々:門脇舞以
宝院京子:田中涼子 小矢島:石上裕一 白井紗江:沢海陽子 レイジ:杉田智和
青木と宇佐の声優はご愁傷さま二ノ宮くんの峻護と真由の人か。
杉田さんは男でヤンデレというキャラを演じていましたw
個人的なこのアニメの評価 D-
最終話は良かったしつまらないということもないです。内容でも教師と現代っ子と両親という深いテーマもあったと思います。規制自体をネタとして楽しむこともできるかもしれませんが、個人的にはそういう内容のやりすぎだと思うし、好きな作風ではなかったです。
作品内容で放送予定を中止するテレビ局が出てきたということで話題性があったので、動画配信サイトで視聴していました。確かに凄い数の規制でほとんど意味すら分からない会話も多かったですね。個人的には、そこは規制するほどのシーンなのかと疑問に思うところも多かったですが、いろいろな法律に引っ掛かるのかもしれませんね、でもあれだけ規制するならなぜアニメ化したのかが謎ですw
ほとんどロリコンホイホイアニメだったのですが、レイジの話などは深い部分もあったと思います。最終話も思ったよりも良い内容で、ああいう一部の視聴者へのサービスばかりをやっているよりもそっちを軸にすれば良かったとも思いました。でもそうするとDVDも売れないでしょうし、やっぱりこれしかないのでしょうね。
![]() |
主な声優
青木大介:間島淳司 九重りん:喜多村英梨 鏡黒:真堂圭 宇佐美々:門脇舞以
宝院京子:田中涼子 小矢島:石上裕一 白井紗江:沢海陽子 レイジ:杉田智和
青木と宇佐の声優はご愁傷さま二ノ宮くんの峻護と真由の人か。
杉田さんは男でヤンデレというキャラを演じていましたw
個人的なこのアニメの評価 D-
最終話は良かったしつまらないということもないです。内容でも教師と現代っ子と両親という深いテーマもあったと思います。規制自体をネタとして楽しむこともできるかもしれませんが、個人的にはそういう内容のやりすぎだと思うし、好きな作風ではなかったです。
- 関連記事
トラックバック
こどものじかん #12(最終話)「こどものじかん」
学校に行きたい!
男のヤンデレというのも恐ろしいものです。こどものじかん感想ついにラストです!
こどものじかん 1科目(2007/12/21)喜多村英梨.真堂圭.門脇舞以.間島淳司.田中涼子....
こどものじかん 第12話(最終回)
最終回はレイジがりんを学校に行かせなかったお話。
とにかくレイジの目つきと態度が怖い怖い。
どうなることかと思いましたが、最終的にはいつものように学校にこれるようになって良かったです。
りんはあれ以来学校に来ず、青木も黒達もみんな心配。
何をしていた...
「こどものじかん」
こどものじかん 最終話「こどものじかん」
体育倉庫の一件以来、りんは学校を休んでしまう
心配な青木はみんな待っているから、とメールを送る
その頃りんは、レイジに連れら...
こどものじかん 第12話 「こどものじかん」(最終回)
こどものじかん
お勧め度:お勧めしない
[エロ]
KBS京都 : 10/11 25:30~
チバテレビ : 10/12 26:55~
テレ玉:放送中止
三重テレビ : 放送中止
原作 : 私屋カヲル
監督 : 菅沼栄治
シリーズ構成 : 岡田麿里
キャラ
(アニメ感想) こどものじかん 第12話 「こどものじかん」
こどものじかん 2科目
青木とりんが二人きりで体育用具室に閉じ込められた翌日、りんは学校を休んでいた。りんは黒や美々には「おたふく風邪だから」と嘘のメールをしていたが、実際は、青木とりんが二人きりで居た事を知ってしまったレイジが、りんを学校に行かせない...
アニメ【こどものじかん】第12話(最終話)。
『こどものじかん』
※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。
最終回…1...
こどものじかん第12話「こどものじかん」
こどものじかん最後まで見ていてよかったあぁぁぁぁああ
原作はまだ続いていますが非常に綺麗な終わり方
逆に原作の最後のハードルが上がったような気がしますw
「こどものじかん」12話と総括
第12話『こどものじかん』。
前回の体育倉庫の一件のせいで、おたふく風邪と偽って学校を休ませ、
りんを登校させようとしないレイジ。彼の脳裏には「りんを守って」という秋さんの...
こどものじかん 第12話 「こどものじかん」
レイジは、自分だけが、りんを守れるという考えに固まり。
りんの気持ちもわからずに、転校させようとする。
レイジもまた子供の気持ちも分からない大人になっていた…。
最後ま...
こどものじかん 第12話「こどものじかん」
こどもたち
ジャイアニズム炸裂の「こどものじかん」を観終えて
「こどものじかん」の放映が終了した。僕も第一回からずうっと観続けていただけに、ラストでスタッフロールが流れる頃には感慨もひとしおであった。思えば「こどものじかん」なるアニメは、その劇中に出てくるキャラがこぞって自らの幼児性を主張していた恐ろしいアニメだっ
こどものじかん12話
こどものじかん。
こどものじかん 第12話 「こどものじかん」(終)観賞~^^
Nice randoseru.
最終話を観賞しました~^^
こどものじかん #11-#12
こどものじかんも最終回。とりあえず流血ENDにならなず平和に終わってよかったwいや~、11話からのレイジの行動を見る限り、かなりヤバそうだったんで。
こどものじかん 第12話「こどものじかん」
美々がどんどん間違った方向に進んでいく(笑)
罵倒がいいことだなんて勘違いしちゃ駄目ぇぇぇ!
レイジはどんどん病んでいくなぁ。
いくら娘のことが心配な親でも、学校に行...
こどものじかん12時間目「こどものじかん」
りんは学校を休んだ。 レイジが学校に行かせなかった。 青木からメールが来たことを
こどものじかん 第12話 「こどものじかん」
レイジが壊れた(((( ;゚Д゚)))