五等分の花嫁 第10話 「結びの伝説2日目」
- 2019/03/15

「もしかしたら来てくれないかと思っちゃったから…」
今回も健気で良い子で一途な四葉が可愛い!
どうしても風太郎と一緒に林間学校を楽しみたいという想いが滲み出る態度と言葉が良かった。これまでの様子を考えても四葉はあからさまに最初から風太郎を意識していて過去に出会ったことを覚えている節があるけど、それは姉妹の中では四葉だけなのか今後みんなが思い出していくのか気になる。



うむ
前回も書いたけど五等分はこういうなんでもない場面でもアクセントとして見せていける基本的な戦闘力の高さが強い。こういう演出は悪い言い方をすれば「媚びている」だけど、気取らないでターゲット層のニーズを理解して素直にそうしてくれる姿勢はありがたい。

「ウァ"ゥォ"ルェ"レ"ェ"ェ"ー!!!」
ここの四葉の声www
ごちうさのココアのヴェアアアアアアアアアアアアア!でも定評のある佐倉さんの奇演(ノ∀`)
風太郎(松岡さん)ピエロに比べると全々恐くない気がするけどなぜか皆裸足で逃げ出す勢いw

金太郎に一目惚れした二乃
ライハちゃんのミサンガが二乃に渡ったので今後はそれを見たライハの指摘で好きになった金太郎が風太郎と気付いて揺れるという感じになりそうか。

五月の扱いww
集合絵ではセンターの割合が高いし物語でも要所はしっかり締めているので依然としてメインだと思われる五月さんだけどそれ以外のパートでは食っているか迷子になっているかくらいの印象しかないような。いやでもこの扱いが逆においしい気もしてきた(ノ∀`)
- 関連記事
トラックバック
選択迫られるが宿命【アニメ 五等分の花嫁 #10】
アニメ 五等分の花嫁
第10話
結びの伝説2日目
コンフリクトな選択肢がイベント前に積みあがるは
ハーレムラブコメ主人公の宿命か^^
五等分の花嫁 第10話 『結びの伝説2日目』
巻き割りを楽しむ中野四葉は体を動かすことが
好きなのね。
中野五月は料理するのに時間をきちんと計るのね。
でも、気候や火加減によって煮込む時間は
変わりますよ。
中野三玖はカレーに隠し味を入れようとして
同級生から「自分のだけにして」と
拒否されちゃいます。
料理は、科学実験だ?
...