五等分の花嫁 第12話 「結びの伝説2000日目」 (最終回)
- 2019/03/29

未来の花嫁は誰だ!?
続きは漫画で読んでね☆ということで結局何も分からなかった最終回w
今までのイベントでの立ち回りや結びのシーンの演出を見るとやはり五月が最有力なのかなとは思うけど、結婚式の当日に風太郎があのミサンガをつけていたところを見ると二乃という線もあり、でも雰囲気的にはなんとなく三玖っぽくもあり結局何も絞り込めなかった。
花嫁の髪の色的に四葉は消えたという受け取り方もあるようだけど、この髪色はあくまでアニメの視聴者目線で見えているもので実際の劇中では全員が同じ髪の色をしているというような情報の断片があるのでそこも絞れない。
四葉は第一話の段階から明確に風太郎を意識していて過去の出会いを姉妹で唯一覚えている節があるので現物語段階での最終候補としての優先順位はむしろ高い方とさえ思える。

最後まで食う五月さん!そんなこんなで第一部(?)完。消化不良といえばそうでもあるけど、まぁ1クールの尺でオリジナルで締めてもロクなものにはならないのでこれで良しという原作販促アニメとしてはTHE・無難な構成だったという感じかな。
物語展開はいろいろな部分でかなり強引だったとは思うけどそれを補い有り余る原作ヒロインのキャラデザ力で魅せてくれた作品だった。特にボディ。作画は全体的に安定しない製作だったけどそういう部分で変な意識の高さを見せないで望むままに作ってくれたところは良かった。
強力な原案キャラデザ、あとはアニメだとそこに声優がついてその作用でかなり左右される感じか。そのあたりは漫画だと物語と性格面で判断することになるのでより純粋にキャラが見れそうで先にそちらの方に出会っていたら各キャラの印象はまたいろいろと違っていたかもしれない。
でも声が付くからこそのアニメでもあって、今回のアニメ版の視聴では四葉の可愛さを存分に堪能できた!圧倒的人気の三玖役を勤めた伊藤美来さんもここのところブレイクの兆しがあるけど、数年前に同じTBS枠のろこどるのなにゃこから育ってきたと思うとなんだか感慨深いw

- 関連記事
-
- 五等分の花嫁 第12話 「結びの伝説2000日目」 (最終回)
- 五等分の花嫁 第10話 「結びの伝説2日目」
- 五等分の花嫁 第9話 「結びの伝説1日目」
- 五等分の花嫁 第8話 「始まりの写真」
- 五等分の花嫁 第7話 「嘘つき嘘たろう」
- 五等分の花嫁 第6話 「積み上げたもの」
- 五等分の花嫁 第4話 「今日はお休み」
トラックバック
五等分の花嫁 第12話 『結びの伝説2000日目』
中野三玖から中野一花への電話の内容は
両手に花作戦。
でも中野一花は、一人でいる中野五月を
探して欲しいと言う。
ツンデレ五月は、ひとりで何をしているの?
え?
三玖の必殺技の姉妹なりすましを
使って五月は一花に変装していた!
amzn_assoc_ad_type ="responsive...
個別分岐前ノーマルエンド【アニメ 五等分の花嫁 #12(終)】
アニメ 五等分の花嫁
第12話(終)
結びの伝説2000日目
共通ルートラストの学校行事イベントにて
個別ルート突入への必要好感度不足が判明的エンド
五等分の花嫁 第12話「結びの伝説2000日目」 感想
五人は分離している説