なんてことない毎日が
- 2019/04/11

アイカツ!MXで再放送開始
ということで久々に一話を見てみたけど面白かった。アイカツは百数十話に渡る長編アニメだけどだからこそ劇中で積み重ねた時間と物語のたどり着いた先に重厚さがあり、そこまで追った上で見るこの初期というのはまた格別でいろいろな場面でジーンと来るものがあった。
特にいちごが美月さんのライブを見にあのスタジアムを訪れた場面が映画でたどり着いた未来を思うとこみ上げるものがある。あかりちゃん編も好きだけど映画の大スター宮いちご祭りでひとまずの完結と見るとこの第一話からそこまでのいちごの物語が非常に綺麗にまとまった作品だと思う。
まだ弁当屋なスターミヤ。アイドルとして成長した後もいいけど成長途上でまだ頼りないくらいの初期のいちごの可愛さも格別。まだ成長途上なライチ…いやこの人は初期からあまり変わってなかったw ライチはあおいとは幼馴染設定なのかと勘違いしていたけどこの第一話が初対面だったとは。
なんでも弁当の様子を見ていると父親はもう…と頭を過ぎるけど普通に生きているというw 学園マザーが「ほぅ、星宮いちご」みたいに関心を向けているけどこの人はこの時点で100%知っているよなとw
あおいのアイドル眼。この時点で劇場版の未来がおぼろげに見えていたのかもしれない。スターライト学園を受けたのもいちごをこの道に惹きこむためというように見える。
最後に全てをもっていく蘭ちゃんさん。これ第一話だったか。OPとEDの映像がなければ少女漫画系にありそうな新入りに嫌がらせをしてくる敵キャラと思ったかもしれない。仲間になるにしてもこれは手強そうだ、なんて思っていると…
EDのカレンダーガールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!曲調も映像もセンスが良すぎる。初期になんとなく見ていた時代に惹かれた理由の大きな一つがこのEDだった気がする。作品として好きになっていったのは4話の太田君が出てくる話あたりだったかな。
STAR☆ANIS
ランティス (2014-04-09)
ランティス (2014-04-09)
- 関連記事