世話やきキツネの仙狐さん 第2話 「恥ずかしがらずともよいよい」
- 2019/04/18

スーパー仙狐さん耳かきタイム!
主人公が耳がと言い出した時点で絶対にこうなると思ったw それにしても耳かきをさせてもらう代わりに~してもよいよいなんて甘やかすにも程があるだろうと。わたしも仙狐さんに耳かきをさせてあげる代わりにいろいろもふもふさせてもらいたいものだ。

お掃除お洗濯仙狐さん
普通ならこういうシーンは露骨に尺稼ぎしてんじゃねーみたいな反応になりそうだけど、これはむしろこういう部分の様子を楽しむというアニメーションであると。ここの尻尾の置き方とか袴を結ぶシーンなど地味なところで描写がしっかりしてこその何気ないシーンの映えだとも思う。

お供え物のおいなりさん
なんか最近どこかで狐だからイナリ好きなんて偏見で迷惑だからやめてほしいわーみたいな話を聞いたばかりな気がするけどこちらはテンプレにそれを出してくるものだからもうどう捉えればいいのか分からなくなるw
本当は神様だって叶えたい願いが…
仙狐さんはなんで主人公にここまでするのかというのは実際に疑問としてあったけど、夢のシーンを見るに主人公は天界に行く前の(?)仙狐さんのご主人の生まれ変わりみたいな存在らしい。そういう設定を見ると後半は意外といい話系にもなっていくのかも。

今週のもふもふタイム!
耳を触るだけだから問題なんて何もないよ~♪というノリだけどお礼になんでもというようなシチュエーションと台詞だけを聞いていればいろいろ際どくもある気が(ノ∀`)

仙狐さんの寝姿が可愛い



ぬおおおおおおおおおおお
添い寝仙狐さんの破壊力!冒頭ではまだどこかで不信感も持っていた主人公だけど二話の仙狐さんのこの攻勢の前には抵抗力の維持は視聴者共々不可能( ー`дー´)キリッ
これで三話で仙狐さんが裏の顔を出して唐突に主人公を通報して盾の勇者みたいな流れになったらそれはそれである意味凄いアニメにはなりそうだけど立ち直れない人も多そうw
御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~ 城娘草紙 (ファミ通文庫)
posted with amazlet
仁科朝丸
KADOKAWA (2019-03-30)
KADOKAWA (2019-03-30)
- 関連記事
-
- 異種族レビュアーズ 第1話 感想
- 手品先輩・ソウナンですか? 第1話
- かつて神だった獣たちへ 第1話 「かつて神だった獣たちへ」
- 世話やきキツネの仙狐さん 第2話 「恥ずかしがらずともよいよい」
- 世話やきキツネの仙狐さん 第1話 「存分に甘やかしてくれよう」
- ガーリー・エアフォース 第5話 「独立混成飛行実験隊」
- かぐや様は告らせたい 第2話 感想
トラックバック
世話やきキツネの仙狐さん 第2話「恥ずかしがらずともよいよい」
今回もふわふわ癒やされるもふもふタイム。
仙狐さん見たあとは不思議とよく眠れます。
素敵んぐなリラクゼーションアニメ(^^)
おそうじおせんたくあったかごはん。
楽しくおうちのおしごと仙狐さん(^^)
今日もクタクタメタメタよれよれで帰宅の中野くん。
仙狐さんヒーリングでリフレッシュ。
これ今までだと家に帰って即バタンキューだったんだろうなあ。
...
世話やきキツネの仙狐さん 第2話「恥ずかしがらずともよいよい」
本日は耳かきプレイという癒し。
「ちょっと耳掃除でも…えっと綿棒は…ん?」
こいつ…動くぞ!
「どれ。わらわが耳かきしてやろう。」
「あ…遠慮しておきます』
「うゃん!?なんと!耳かき天下一の名を欲しいままにしたわらわの耳かきじゃぞ!?」
「なんだかいかがわしい天下一ですね…。」
「わらわが耳かきをしたいだけじゃ!任せてもよかろう?」
「耳掃除くらい一人でできますし。その...