ゆずソフト最新作8月30日に発表!
- 2019/08/23

【お知らせ】現在ゆずソフト公式サイトはメンテナンス中です。
— ゆずソフト@8/30新作情報公開 (@yuzusoft) August 23, 2019
2019年8月30日午前0時にメンテナンス終了予定です。メンテナンス終了後に新作情報と共に再オープン予定です。よろしくお願いします。#ゆずソフト pic.twitter.com/JQeUKIOXEo
!!!!!!!!!!!!!


というわけで
ゆずソフト最新作キタァァァアアアアァァァァアアアアアアアアァァァアアアアアアアアアアアアアアアァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

毎度の一大イベント。
突然の発表だったのでリドル発売時の記事のような茶番を仕込む余裕もなかった(ノ∀`)
今作はゆず初の(?)クリスマスゲームになるんじゃないかと予想していたけどまさかのご注文はな雰囲気でBGMもあからさまにそれっぽくて笑った。そしてあーそれにしてきたかーと。ヒロインを似せているかどうかはまだ分からないけど絶対にそのパロネタが出てくるだろこれとw
その某アニメ作品の影響なのかしゅがてん!しかりこっちの業界でも喫茶店系の作品が増えていた印象もあったけどそれも2018年くらいまでの話で最近ではそんなに見なくなっていた気もするので、このタイミングでのこのジャンルの選択と言うのはトレンドから少しズレているかもしれない。
しゅがてんが2017年頭の作品でおそらくその前後が喫茶日常系ブームがきていた頃とすると当然ゆずソフトもその頃くらいにこれ系のを出そうかなと考えただろうと推察されるけど、2017年の千恋はともかくその次がリドルジョーカーになってこちらはその後になったのはどういう経緯があったのかと興味を惹かれるところではある。(千恋のカウントダウンでろか姉がモカ姉のネタをやってたことも覚えているので)
まぁドラクリオットが例えば同絵師のラノベ作品アニメの影響もあってああいう作風になったとするとだいたいそのアニメの3~4年後のゲーム化なので、これもそのアニメの2期から4年後と考えると周期的には丁度合うのかもしれない。
ちなみにこれは日常喫茶系と断定的に書いてしまったけどそれがフェイクで意外とシリアスな世界観になるということは、、、このメーカーならまずないかw
前作は強力なヒロインがいたけど今作はそれを上回る存在は出てくるのか。本当にあのアニメっぽくするなら年下の妹系キャラで強そうなのが出てきそうだけど、ビジュアルの影を見るとそういう雰囲気の子はいなさそうかな?シャ○っぽい子はいた気がするけどw
とりあえず8月30日の公式サイトオープンの日が楽しみ
\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>
- 関連記事
-
- まくらーれん!
- 喫茶ステラと死神の蝶 CASTとキャラ雑感
- ゆずソフト最新作『喫茶ステラと死神の蝶』を発表
- ゆずソフト最新作8月30日に発表!
- 亞里亞図蟹春
- 積みゲー崩し戦略、しましょうか
- 昨年の今頃は…