【PCゲーム】 喫茶ステラと死神の蝶 (体験版) 感想②
- 2019/11/27
【PCゲーム】 喫茶ステラと死神の蝶 (体験版) 感想① の続き。

パンケーキ♪パンケーキ♪ ><
はしゃぐ希ちゃんが可愛い!最初のドラマCDの宣伝で美味ひい~♥という台詞を聞いた時から思っていたけど美味しそうに食べる蕩けた希ちゃんボイスが実に良い。


そりゃこんな計算してりゃあね(;´∀`)

自分は因幡愛衣ぐるといいます
愛衣ちゃん登場!個人的になんとなくだけどめいちゃんは微かにサノバのめぐる的なフィーリングもあるというか、後輩ポジションと喋り方がそう感じさせたのかもしれないけど、めぐるが子供の頃から健康で陽キャに育ったらこんな感じだったのかななんて連想したりもした。


……いい
新ユニフォーム完成!劇中ではこの店のターゲット層は女性ということになってるけどとてもそうとは思えないステキなデザイン。まぁプレイヤーはそこにリアリティを求めていないのだということでw ナツメの足も強力な武器ながら立ち絵で下まで映ることはほぼないのでその点では上だけで視線を釘付けにする希ちゃんがこの服のアドバンテージを最も生かせるとも言える。

作品を彩るSD演出!
今作も所々に入るSD演出が作品の可愛さと魅力を引き立てている。特にここの愛衣ちゃんに抱きつかれる希ちゃんのSDなど好き。あと四コマ劇場の二つ目のネタでキツそうに愛想笑いを浮かべるナツメの二コマ目の表情などが好きで印象に残っている。


ナ、ナンデ!?オナニー!?オナニーナンデ!?
と未だについやりたくなってしまうのはきっと某綾地さんのインパクトのせい(ノ∀`)

栞那マジ天使!
栞那の膝枕シーンが強い!えっちなことにオープンで悪戯なキャラかと思うと実は奥手で慎ましやかでもありそのギャップが良い。マジ天使な女の子なので絶対恋人になってほしいです~と車の人がツイッターで言ってたことを思い出した。
ここの選択肢分岐はそれぞれのヒロインに魅力的な構図があるのだろうけど体験版なので一つだけにしておいた。その選択によって本編の攻略順に影響がありそうなそんな良い個別の見せ場でもあった。


涼音さんご登場!
サブヒロインだけど予想していたよりもインパクトのあるキャラ立ちで一気に物語にグイっと食い込んできた。良い子タイプの多いゆずヒロインには珍しい棘のある感じが甘みの中の苦味的なアクセント効果がどうのこうので非常に新鮮な魅力を発揮していたと感じる。
あとは社会経験のある頼もしさが主人公目線からは光り、個別ルートで主人公が惹かれていくのが自然とも感じられる強みも持っていた。ということでこのヒロインに一番興味を持ったというプレイヤーもけっこういたんじゃないかなという強さも感じさせる体験版での立ち回りだった。

お願いマッソーめっちゃモテたーい♪
ダンベル何キロネタが出てきたけどこれは今年の7月アニメのはずで、この序盤を執筆しているのはその時期なのか?意外と遅いけどそれで間に合うのか?と製作スケジュールの方に興味がいった。実際製作時間はどの程度のものか想像もつかないところだけど、一部だけ後からネタを追加して修正した可能性などもあるのかな?いやこのネタのためにそこまではしないか、などといろいろ考えた。

美味しんぼ的な後出し下げww

ムトウ・ユウト「やっぱり自分の手で開発するっていうのが本当、最高。ロリ最高!」 理不尽にロリコン扱いされるのももはや恒例。ちなみに涼音さんを攻略した場合はロリコンということになるのだろうか。

うむ
ナツメさんの恥じらいとリアクションが素晴らしい。このシーンは後に台詞そのままで立ち絵観賞モードを使って(ryなんてことが思い浮かんでしまったけど他プレイヤーの方も是非やってください。



うおおおおおおおおおおおおおおおお!
BARイベントとその翌日のナツメが良かった(;´Д`)
バーで酔っ払って素の(?)お茶目な性格が出てきたナツメの一連の挙動と翌日それをわーっと恥じる様子がかわいすぎた。等身大もSDもここのCG演出は共に破壊力抜群!
今作は珍しい大学生設定でそれがどう作用するかと少し不安にも思っていたけど物語設定やこのナツメを見るとむしろそれが上手く魅力やキャラ背景を惹き立てていたなと感じる。
ナツメは高校生にしたら尖ったボッチ系という印象が先に立ちそうだけど大学生だからマイペースで自立した大人の女みたいな印象が先に立っている。また他のゲームではよくジュースで酔ったとか甘酒で酔ったという力技をやるけどそうせずとも自然に酒を絡ませられるところも強み。
フィクションに過度なリアリティは必要ないけど視聴者やプレイヤーに自然に腑に堕ちるような形で流れを作るということは大切で、このBARのシーン然り今作のナツメの20歳超えという設定はアダルティックな(直接的なものだけでなく)展開に関していつも以上に強みを発揮してきそう。
そういえばBARや街並の雰囲気などが過去作のドラクリオットを連想させる気もした。駅前の背景がどこか似ている気がするし。何より意識的かナツメの個人BGMをその作品の雰囲気に似せている感じもする。

なんでここに先輩が!?
めーーちゃーーーん!かわいいもの好きでヌイグルミを抱きしめる愛衣ちゃんと主人公にそれを見られて「はぁあっ!?」となる様子が可愛かった(^ω^) 希が割と明るい系なので今後それとどう変化をつけていくかも重要な気がするけどこのあたりの内面性は意外と正反対になっているかも。

うさぎで
とつい答えてしまうけど四コマネタや涼音さんを見ててもこの作品はどちらかと言えばブレンドの方に近いものがあるかもしれない。と言っても話自体はパロではなく店をオープンさせるまでの物語も意外としっかりしていたし読み応えもあった。
ということで体験版終了。流石はゆずソフトで触れるごとにヒロインが好感度を上げてきて一つ一つのやり取りを読むのがどんどん楽しくなってくる。特に今作は作品発表の時点でのうおおおおお感はそこまでなかったような気がしたけどそこからの体験版での上げ幅は予想以上だった。
物語と各ヒロインの総合力は体験版終了時点としては前作よりも上回っていると感じるし本編も期待できそう。個人的にヒロインは希推しだったけど体験版ではナツメが想像以上の強さでスカウターが壊れそうな勢いだったのでどうなってしまうことやら(;´∀`)

パンケーキ♪パンケーキ♪ ><
はしゃぐ希ちゃんが可愛い!最初のドラマCDの宣伝で美味ひい~♥という台詞を聞いた時から思っていたけど美味しそうに食べる蕩けた希ちゃんボイスが実に良い。


そりゃこんな計算してりゃあね(;´∀`)

自分は因幡愛衣ぐるといいます
愛衣ちゃん登場!個人的になんとなくだけどめいちゃんは微かにサノバのめぐる的なフィーリングもあるというか、後輩ポジションと喋り方がそう感じさせたのかもしれないけど、めぐるが子供の頃から健康で陽キャに育ったらこんな感じだったのかななんて連想したりもした。


……いい
新ユニフォーム完成!劇中ではこの店のターゲット層は女性ということになってるけどとてもそうとは思えないステキなデザイン。まぁプレイヤーはそこにリアリティを求めていないのだということでw ナツメの足も強力な武器ながら立ち絵で下まで映ることはほぼないのでその点では上だけで視線を釘付けにする希ちゃんがこの服のアドバンテージを最も生かせるとも言える。

作品を彩るSD演出!
今作も所々に入るSD演出が作品の可愛さと魅力を引き立てている。特にここの愛衣ちゃんに抱きつかれる希ちゃんのSDなど好き。あと四コマ劇場の二つ目のネタでキツそうに愛想笑いを浮かべるナツメの二コマ目の表情などが好きで印象に残っている。


ナ、ナンデ!?オナニー!?オナニーナンデ!?
と未だについやりたくなってしまうのはきっと某綾地さんのインパクトのせい(ノ∀`)

栞那マジ天使!
栞那の膝枕シーンが強い!えっちなことにオープンで悪戯なキャラかと思うと実は奥手で慎ましやかでもありそのギャップが良い。マジ天使な女の子なので絶対恋人になってほしいです~と車の人がツイッターで言ってたことを思い出した。
ここの選択肢分岐はそれぞれのヒロインに魅力的な構図があるのだろうけど体験版なので一つだけにしておいた。その選択によって本編の攻略順に影響がありそうなそんな良い個別の見せ場でもあった。


涼音さんご登場!
サブヒロインだけど予想していたよりもインパクトのあるキャラ立ちで一気に物語にグイっと食い込んできた。良い子タイプの多いゆずヒロインには珍しい棘のある感じが甘みの中の苦味的なアクセント効果がどうのこうので非常に新鮮な魅力を発揮していたと感じる。
あとは社会経験のある頼もしさが主人公目線からは光り、個別ルートで主人公が惹かれていくのが自然とも感じられる強みも持っていた。ということでこのヒロインに一番興味を持ったというプレイヤーもけっこういたんじゃないかなという強さも感じさせる体験版での立ち回りだった。

お願いマッソーめっちゃモテたーい♪
ダンベル何キロネタが出てきたけどこれは今年の7月アニメのはずで、この序盤を執筆しているのはその時期なのか?意外と遅いけどそれで間に合うのか?と製作スケジュールの方に興味がいった。実際製作時間はどの程度のものか想像もつかないところだけど、一部だけ後からネタを追加して修正した可能性などもあるのかな?いやこのネタのためにそこまではしないか、などといろいろ考えた。

美味しんぼ的な後出し下げww

ムトウ・ユウト「やっぱり自分の手で開発するっていうのが本当、最高。ロリ最高!」 理不尽にロリコン扱いされるのももはや恒例。ちなみに涼音さんを攻略した場合はロリコンということになるのだろうか。

うむ
ナツメさんの恥じらいとリアクションが素晴らしい。このシーンは後に台詞そのままで立ち絵観賞モードを使って(ryなんてことが思い浮かんでしまったけど他プレイヤーの方も是非やってください。



うおおおおおおおおおおおおおおおお!
BARイベントとその翌日のナツメが良かった(;´Д`)
バーで酔っ払って素の(?)お茶目な性格が出てきたナツメの一連の挙動と翌日それをわーっと恥じる様子がかわいすぎた。等身大もSDもここのCG演出は共に破壊力抜群!
今作は珍しい大学生設定でそれがどう作用するかと少し不安にも思っていたけど物語設定やこのナツメを見るとむしろそれが上手く魅力やキャラ背景を惹き立てていたなと感じる。
ナツメは高校生にしたら尖ったボッチ系という印象が先に立ちそうだけど大学生だからマイペースで自立した大人の女みたいな印象が先に立っている。また他のゲームではよくジュースで酔ったとか甘酒で酔ったという力技をやるけどそうせずとも自然に酒を絡ませられるところも強み。
フィクションに過度なリアリティは必要ないけど視聴者やプレイヤーに自然に腑に堕ちるような形で流れを作るということは大切で、このBARのシーン然り今作のナツメの20歳超えという設定はアダルティックな(直接的なものだけでなく)展開に関していつも以上に強みを発揮してきそう。
そういえばBARや街並の雰囲気などが過去作のドラクリオットを連想させる気もした。駅前の背景がどこか似ている気がするし。何より意識的かナツメの個人BGMをその作品の雰囲気に似せている感じもする。

なんでここに先輩が!?
めーーちゃーーーん!かわいいもの好きでヌイグルミを抱きしめる愛衣ちゃんと主人公にそれを見られて「はぁあっ!?」となる様子が可愛かった(^ω^) 希が割と明るい系なので今後それとどう変化をつけていくかも重要な気がするけどこのあたりの内面性は意外と正反対になっているかも。

うさぎで
とつい答えてしまうけど四コマネタや涼音さんを見ててもこの作品はどちらかと言えばブレンドの方に近いものがあるかもしれない。と言っても話自体はパロではなく店をオープンさせるまでの物語も意外としっかりしていたし読み応えもあった。
ということで体験版終了。流石はゆずソフトで触れるごとにヒロインが好感度を上げてきて一つ一つのやり取りを読むのがどんどん楽しくなってくる。特に今作は作品発表の時点でのうおおおおお感はそこまでなかったような気がしたけどそこからの体験版での上げ幅は予想以上だった。
物語と各ヒロインの総合力は体験版終了時点としては前作よりも上回っていると感じるし本編も期待できそう。個人的にヒロインは希推しだったけど体験版ではナツメが想像以上の強さでスカウターが壊れそうな勢いだったのでどうなってしまうことやら(;´∀`)
- 関連記事