今年度最後の更新
- 2007/12/31
いよいよこれが2007年、私がブログを始めて初年度最後の更新となりました。
4月中旬よりスタートしたブログですが皆様のご声援もありなんとか続けることができました。本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
話は全く変わるのですが、本日はコミケ3日目に行ってきました。
あたりまえのことですが会場は相当混雑していました、しかし夏に比べると幾分少ないようにも感じました。やはり日程的にも冬のほうが若干減るものなのでしょうか?
京アニのグッズも欲しかったのですが今回は3日目で遅めに行くことにしていたので最初から諦めていました。企業ブースについたときには京アニブースは既に店の撤退を始めているところでした、他のブースではまだ売っているところが多いのに恐ろしいはやさw
そして東をうろつきカタログで目星をつけていたサークルをいくつか回り、欲しかったらき☆すた本をGET。後は適当に回ったところでみなみけなどを少しGETしました。
今回はいつもお世話になっている他感想サイトさんの方でも行くという記事をちらほら見かけたので、ひょっとしたらすれ違っているのかもなんて考えながら歩きましたw
その後そのまま秋葉原によってゲマズでらき☆すた5巻を購入。新年度最初に読みますw
それかららき☆すた フィギュアコレクションというものがあったので1つ購入してみました。
なぜか一人だけ浮いている黒井先生の存在が気になりましたwみwikiさんもそう思われてるかもしれないけど一応メインヒロインだし。と言う訳で家に帰って"先生以外頼む"と思いつつあけるとまず黄色いものが見えました・・・\(^o^)/
と思ったらそれは一部で箱から現れたのは・・・つかさでした!
イヤッッホォォォオオォオウ!駄目だと思って欲しいものが手に入るとはなんか嬉しいw
この後鷲宮神社に行ってきますがアニメ・声優ニュースさんの記事を読むとまた大変なことになりそうな予感。今回は普通に初詣しようと思ったのに、また何か販売するのかw
とりあえずどうなるのか、行く前から少しの期待と不安とコミケ疲れでいっぱいですw
では皆様、よいお年を。
4月中旬よりスタートしたブログですが皆様のご声援もありなんとか続けることができました。本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
話は全く変わるのですが、本日はコミケ3日目に行ってきました。
あたりまえのことですが会場は相当混雑していました、しかし夏に比べると幾分少ないようにも感じました。やはり日程的にも冬のほうが若干減るものなのでしょうか?
京アニのグッズも欲しかったのですが今回は3日目で遅めに行くことにしていたので最初から諦めていました。企業ブースについたときには京アニブースは既に店の撤退を始めているところでした、他のブースではまだ売っているところが多いのに恐ろしいはやさw
そして東をうろつきカタログで目星をつけていたサークルをいくつか回り、欲しかったらき☆すた本をGET。後は適当に回ったところでみなみけなどを少しGETしました。
今回はいつもお世話になっている他感想サイトさんの方でも行くという記事をちらほら見かけたので、ひょっとしたらすれ違っているのかもなんて考えながら歩きましたw
その後そのまま秋葉原によってゲマズでらき☆すた5巻を購入。新年度最初に読みますw
それかららき☆すた フィギュアコレクションというものがあったので1つ購入してみました。
なぜか一人だけ浮いている黒井先生の存在が気になりましたwみwikiさんもそう思われてるかもしれないけど一応メインヒロインだし。と言う訳で家に帰って"先生以外頼む"と思いつつあけるとまず黄色いものが見えました・・・\(^o^)/
と思ったらそれは一部で箱から現れたのは・・・つかさでした!
イヤッッホォォォオオォオウ!駄目だと思って欲しいものが手に入るとはなんか嬉しいw
この後鷲宮神社に行ってきますがアニメ・声優ニュースさんの記事を読むとまた大変なことになりそうな予感。今回は普通に初詣しようと思ったのに、また何か販売するのかw
とりあえずどうなるのか、行く前から少しの期待と不安とコミケ疲れでいっぱいですw
では皆様、よいお年を。
- 関連記事
-
- また思いつきで・・・
- 思わぬ強敵
- 年末と年始
- 今年度最後の更新
- 来期のアニメ視聴予定
- 個人的評価について
- SOS団公式サイト"消失"