ご注文はうさぎですか? BLOOM 第2話 「幼馴染ハート強奪事件」
- 2020/10/18

「私に盗めないものはないのよっ☆」
怪盗ラパン見参!!
シャロがついに盗みに手を…なんてことはなく劇中劇の怪盗ラパンさんでしたとw 見た目も声もまんまシャロだしナレーションもタカヒロさんだったけど、以前も青山さん原作の映画でタカヒロさんやティッピーがそのままの声で役者をやっていたことがあったのでこの世界ではよくあること(ノ∀`)

OP映像の素晴らしさ!
前回もラストに流れたけど今回はテロップがないだけで印象が全然違ってその映像を見ると凄くテンションの上がる主題歌に仕上がっているなと改めて。特にサビの回転シーンは上手いことノンテロップで演出されていて凄まじい見応え。リゼのウインクやシャロのピースなど魅力と躍動感があって良かった!

「そ、そんなので怖がるわけ…」
強がるけど声が震えているシャロが可愛い!千夜さんがつい悪戯してしまいたくなるのも分かる。
それにしても千夜さんはココアの企画に乗ったわけでもないのにわざわざあの装束で来たのかw
街で噂の心霊スポット(シャロの家)
シャロの慎ましやかな家がついに心霊スポット認定されて見世物状態に。
エンドカードで燃やされたこともあったけどこの世界はどこまでシャロの家に厳しいんだ(;´∀`)
マヤ「夜、そのオンボロ小屋の前を通ると」
オンボロ小屋www 本人を目の前にして悪意なくこう言ってしまうマヤが酷いw
しかし怪しい小屋で”ハーブ”という単語が聞こえてくるあたり別の意味でおそろしいことがありそうなw

「うぅぅぅ~~~」
暗い森に連れてこられて怖がるシャロが可愛い。みんながつい悪戯して怖がらせたくなるのも(ry ここの隣の千夜さんの表情w怖がっているのではなく脅かすための下準備というw
「エ、キモダメシ…?今肝試しって言った?今肝試しって言ったわよね!?」
マヤメグの説明中に何度も繰り返しツッコミを入れるもスルーされるシャロに笑った
リゼの攻撃を全て神回避する千夜さんw
そして隣の相方にはしっかり全部当てるという。一期のバレーボールの時にもこんなことあったなw

「怖がってるあんたの手を引っ張ってくことだってできるんだから─」
もう千夜の後ろにくっついてばかりだった頃とは違う、今度は自分が引っ張る。シャロの確かな成長、そして成長し変化した中でもなお変わらない二人の絆の深さを描いた良いシーン。

「う・ら・め・し・やー!……あっ」
幽霊ココアが可愛い!でも明るすぎてまったくこわくないしお化け役には向かなすぎるw
勢いよく飛び出してきたものの思わぬものを見てあっ…と言葉を失う演技が凄くよかった。
ヴェアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!?
その場全員がパニックになり総倒れになるドタバタ展開に笑った。
マヤ「全部ココアが仕組んだことだったの」
別に隠すことでもないけど全部ココアのせいとあっさり押し付けていくスタイルのマヤがよかったw
サプラーイズ♪やっぱりこういうところはモカさんやママの影響が強いお茶目なココアさん。

チノ「逃げてないです」
一人だけ密かにこのイベントを回避していたチノちゃんの狡猾さがよかった。今度はチノちゃんのためだけにさらに怖い肝試しを企画したい(^ω^)
リゼ「私はサバイバルゲームを提案したんだけどな」
ドヤっとこう言うリゼに対してマヤとメグでさえ引き気味に愛想笑いを浮かべる構図がよかったw



お風呂シーンキタアアアアアアアア!!!
ごちうさも人気が出てくるに連れて露出が下がってくるんじゃないかという不安もあったけど、千夜シャロメイン回ながらココアまで入るという超豪華っぷりでこれなら今後も大丈夫そう。千夜さんの風呂の淵に乗る物量であったり浴槽を出て洗い場でセクシーな見せ方をするシャロが強かった(;´Д`)

「ナンデコトバドオリニウケトラナイノヨーーー!!」
せっかくシャロが素直になったのに言葉を素直に受け取らないココア。今週はこのネタが三回も繰り返されていて笑った。ココアとシャロの関係も他組み合わせにはない独自の面白さが出てきている。

「ラビットハウスを覗いていたのはココアを観察するためなの」
シャロココキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━!!!!!
今週はこの二人の組み合わせの新たな可能性をいろいろと提示する回だなー
心愛「私はお話するのが好きなだけだよ。大袈裟だって♪」
ココアの笑顔が可愛い!謙遜するココアだけどこれらの言葉と立ち振る舞い一つとっても心の壁を溶かす天性の朗らかさがあると感じさせるしシャロの評価も正しい。
シャロ「人の心を盗む怪盗ココアだわ><」
言い方w 心に土足で入り込んでなんたらといい良いことを言ってるんだけどその言葉がw
「なるんだよ!シャロちゃんが怪盗ラパンに!」
お前がラパンになるんだよ!と謎の気合スイッチの入ったココア。ということでラパンの円盤鑑賞会へ。DVDの入りを見ていったいどんな作品なんだよ!と思ったけど別の作品と間違えていたという定番のオチw それにしてもあの作品は結局なんだったのか気になる(ノ∀`)


Syaro「本当にありがとう─」
Cocoa「あっ─」
ふとした瞬間に垣間見たシャロの純粋な笑顔に思いがけずときめいてしまうココア。ここから二人のKoiがはじまる…。
なんてこれが百合系作品ならそのまま二人の恋のヒストリーが始まってしまいそうな一シーンだったけど、今週は徹底的にシャロの言葉を素直に受け取らなかったココアのボケ倒しで恋は始まらなかったw

「どうして私の言葉を素直に受け取らないのーーー!」
シャロの魂の叫びでよいオチが付き終了。今回はAパート、Bパート、Cパート全てがシャロの叫びオチだったというw そんなココアとの掛け合いや千夜との絆にその成長などシャロ大活躍の回だった!

「怪盗タカヒロ参上!予告はいただいておくぞ。これでこのBARのお客さんのハートは俺のもの」
「つかまえろぉー!」
次回予告のノリノリなタカヒロさんのイケメンボイスっぷりとティッピーの対抗心に笑った