弟くん
- 2008/01/03
「D.C.II ~ダ・カーポⅡ~」全攻略完了しました。
ゲームでの攻略キャラは音姉が一番好きだったかな。音姉に世話をやかれたいw
※この先はゲームというよりも原作をやってのアニメ版の改めての感想みたいなものです。
<原作をプレイしてからアニメを考察すると(個人的な見解)>
原作をプレイしてみてアニメで伏線になっていたところが分かった部分もあるのですが、
1話で小恋が告白して付き合うという設定はどう考えてもおかしいと改めて思いました。原作では小恋ルートは想いが伝えられないことでの心のすれ違いと、友情と恋愛の板ばさみによる葛藤が主なテーマになっていたのですが、あの告白のせいで全ては台無しに。原作を理解していれば絶対に作らないであろう脚本だと個人的には思いました。付き合い始めてから若干そういう展開を見せていたわけですが、ななかが退いた時点でアウトです。
そもそも義之の性格が違いすぎるのが一番問題ありだとも思うのですが。鈍いのは共通としてアニメ版ではただの暗いきどった男でしたからね、原作では意外と明るかったです。
アニメで小恋と美夏ルートを持ってきた理由は分かりました。それは二人とも枯れない桜とあまり関係が無いキャラだったからでした。つまり2期に桜の話を取っておくために無理やり小恋と美夏の話にして滅茶苦茶な脚本になったんだと思います。始めから2クールやればこんなことにならなくて済んだだろうに・・・
とにかくアニメでは小恋の使い方が明らかにおかしかったということが結論です。
原作をやる前からそう思ってましたが、やって確信しました。
なにやら続きのディスクもあるみたいなのでそれはこれからやります。それではw
ゲームでの攻略キャラは音姉が一番好きだったかな。音姉に世話をやかれたいw
※この先はゲームというよりも原作をやってのアニメ版の改めての感想みたいなものです。
<原作をプレイしてからアニメを考察すると(個人的な見解)>
原作をプレイしてみてアニメで伏線になっていたところが分かった部分もあるのですが、
1話で小恋が告白して付き合うという設定はどう考えてもおかしいと改めて思いました。原作では小恋ルートは想いが伝えられないことでの心のすれ違いと、友情と恋愛の板ばさみによる葛藤が主なテーマになっていたのですが、あの告白のせいで全ては台無しに。原作を理解していれば絶対に作らないであろう脚本だと個人的には思いました。付き合い始めてから若干そういう展開を見せていたわけですが、ななかが退いた時点でアウトです。
そもそも義之の性格が違いすぎるのが一番問題ありだとも思うのですが。鈍いのは共通としてアニメ版ではただの暗いきどった男でしたからね、原作では意外と明るかったです。
アニメで小恋と美夏ルートを持ってきた理由は分かりました。それは二人とも枯れない桜とあまり関係が無いキャラだったからでした。つまり2期に桜の話を取っておくために無理やり小恋と美夏の話にして滅茶苦茶な脚本になったんだと思います。始めから2クールやればこんなことにならなくて済んだだろうに・・・
とにかくアニメでは小恋の使い方が明らかにおかしかったということが結論です。
原作をやる前からそう思ってましたが、やって確信しました。
なにやら続きのディスクもあるみたいなのでそれはこれからやります。それではw
- 関連記事