フルメタル・パニック!
- 2008/01/03
軍事による平和維持活動を主とする対テロの秘密傭兵組織「ミスリル」に所属する少年、相良宗介はある少女の護衛任務を受けて日本の高校に潜入する・・・
昨年のGWに何気なく見始めて嵌って一気に全話みたアニメです。見始めたきっかけを思い出すと、涼宮ハルヒの憂鬱の古泉の「ふ(ん)もっふ」「セカンドレイド」とらき☆すたのEDにふもっふのOPが使われたことだったような(笑) このアニメは、敵の組織やテロリストとの戦いなどのシリアスなパートはしっかりと演出して、学園生活で相良が起こす馬鹿げてる騒動などのコメディーも物語と交えていて大変楽しむことができました。
シリアスとコメディーストーリーの両立が巧かったと思います。
ギャグパートではやはり平和な学園生活における相良の軍人としての行動が、ああいう主人公では王道だとは思いますが面白かったですね。本人は無自覚だけどあまりにも馬鹿げている行動をとったり、周囲の人物が相良の事をただの軍人オタクだと思い込んでいるところがうけましたw シリアスパートも面白いけど、どちらかと言えば平和コメディーパートの方が個人的には好きだったかもしれません。それは「ふもっふ」で満喫できますがw
ベヘモスと中東編の間に挟まっていた「猫と仔猫のR&R」と「習志野は燃えているか?」はなぜかけっこう印象に残っています(笑)前者はテッサとマオ姉さんの喧嘩の話、罰ゲームの全裸を期待したクルツが最低呼ばわりされててうけた、あれは酷いw後者は習志野のAS大会のバカ話、これはなぜか題名では一番印象に残ってるかもw
キャラクターで言えばなんだかんだで一番印象が強かったのはガウルンでしたw
残忍残虐で狂っている分かりやすい最大の悪役キャラでしたね。一番驚くのはその生命力ですが。過去に宗助から額に銃弾うけて生きてるし、三回くらい搭乗機が撃破されても生き残ってるし、特に最後の自爆なんて絶対生還不可能だろwまあ再起不能になっているあたりキラやアスランよりはまともな人間みたいですがw そして・・・「愛してるぜカシム」
このセリフあってこそのガウルンでしょうね、このセリフには強烈なインパクトがあった(笑)
OP「tomorrow」 ED「枯れない花」
OP、ED共に良い曲ですね、気に入っています。
主な声優
相良宗介:関智一 千鳥かなめ:雪野五月 テレサ・テスタロッサ:ゆかな
メリッサ・マオ:根谷美智子 クルツ・ウェーバー:三木眞一郎 カリーニン:大塚明夫
マデューカス:西村知道 風間信二:能登麻美子 常盤恭子:木村郁絵 ガウルン:田中正彦
関智一さんは日常の宗助のバカバカしい行動を演じる時に凄くキャラと合っていて良かったです。雪野さんは恋人にしたくないアイドルというキャラを巧く演じていたと思います、とりあえずあの笑い方が印象的でしたw ゆかなさんの大佐殿は相当良かったと思いますw
個人的なこのアニメの評価 A
シリアスとコメディーの両立ができている作品は好きなので。ストーリーやキャラクターも良かったので自分の中ではトップクラスに面白い作品の一つです。
昨年のGWに何気なく見始めて嵌って一気に全話みたアニメです。見始めたきっかけを思い出すと、涼宮ハルヒの憂鬱の古泉の「ふ(ん)もっふ」「セカンドレイド」とらき☆すたのEDにふもっふのOPが使われたことだったような(笑) このアニメは、敵の組織やテロリストとの戦いなどのシリアスなパートはしっかりと演出して、学園生活で相良が起こす馬鹿げてる騒動などのコメディーも物語と交えていて大変楽しむことができました。
シリアスとコメディーストーリーの両立が巧かったと思います。
ギャグパートではやはり平和な学園生活における相良の軍人としての行動が、ああいう主人公では王道だとは思いますが面白かったですね。本人は無自覚だけどあまりにも馬鹿げている行動をとったり、周囲の人物が相良の事をただの軍人オタクだと思い込んでいるところがうけましたw シリアスパートも面白いけど、どちらかと言えば平和コメディーパートの方が個人的には好きだったかもしれません。それは「ふもっふ」で満喫できますがw
ベヘモスと中東編の間に挟まっていた「猫と仔猫のR&R」と「習志野は燃えているか?」はなぜかけっこう印象に残っています(笑)前者はテッサとマオ姉さんの喧嘩の話、罰ゲームの全裸を期待したクルツが最低呼ばわりされててうけた、あれは酷いw後者は習志野のAS大会のバカ話、これはなぜか題名では一番印象に残ってるかもw
キャラクターで言えばなんだかんだで一番印象が強かったのはガウルンでしたw
残忍残虐で狂っている分かりやすい最大の悪役キャラでしたね。一番驚くのはその生命力ですが。過去に宗助から額に銃弾うけて生きてるし、三回くらい搭乗機が撃破されても生き残ってるし、特に最後の自爆なんて絶対生還不可能だろwまあ再起不能になっているあたりキラやアスランよりはまともな人間みたいですがw そして・・・「愛してるぜカシム」
このセリフあってこそのガウルンでしょうね、このセリフには強烈なインパクトがあった(笑)
![]() |
OP「tomorrow」 ED「枯れない花」
OP、ED共に良い曲ですね、気に入っています。
主な声優
相良宗介:関智一 千鳥かなめ:雪野五月 テレサ・テスタロッサ:ゆかな
メリッサ・マオ:根谷美智子 クルツ・ウェーバー:三木眞一郎 カリーニン:大塚明夫
マデューカス:西村知道 風間信二:能登麻美子 常盤恭子:木村郁絵 ガウルン:田中正彦
関智一さんは日常の宗助のバカバカしい行動を演じる時に凄くキャラと合っていて良かったです。雪野さんは恋人にしたくないアイドルというキャラを巧く演じていたと思います、とりあえずあの笑い方が印象的でしたw ゆかなさんの大佐殿は相当良かったと思いますw
個人的なこのアニメの評価 A
シリアスとコメディーの両立ができている作品は好きなので。ストーリーやキャラクターも良かったので自分の中ではトップクラスに面白い作品の一つです。
- 関連記事