地獄からの生還者 -久々の更新-
- 2022/10/07

久々にブログに戻ってまいりました。
短文SNS台頭の影響なのか、周囲のブログ仲間が減ったからなのか、単に意欲が減ったからなのか、
今の時代どうしてもブログを開いて文章を書くのが重く自然にフェードアウトして早二年近く経ってしまいました。
実際自身でも使ってみて、アニメの各話についてはツイッター程度の文字数でサッと呟くのが一番合っていると感じ
そこで呟いてしまうともうブログで書きたいことは残ってなく、かと言って温存してもわざわざ別の場所で書くほどでもない、とブログで感想を続ける難しさを実感しているところ。
正直今戻っても更新停止した当時と違う心境で意欲的に書けるかというとそう変わらない気もしますが
更新していない間、いろいろな作品に触れるたび何度も自分の感想を書きたくなる衝動に駆られることがあり
そしてそれはツイッターなどで一言で書くにはどうしても物足りなさを覚え、やはりブログで文章も残る形で書きたいなと。
上で書いたように今はブログの管理画面を開くのもよりライトなツールの前には簡単ではなく
平気で無断で二年間も空けてしまうように、今ではもうまともに運営できる体もなしていませんが
”書きたいことを書く場”という原点に戻って、書きたくなったら書きたいことを更新したいと思います。
今度は何日間は絶対続けるとか、毎回必ず書くとか、そういう目標もなくやっていこうと思うので
前回更新停止した際の経緯も経緯なのでまたよろしくお願いしますとは気軽に言えませんが、
気が向いた時にでもお付き合いいただければ幸いです。
最後に数少ないとは言え自身のブログに読者の方がいるということを知っていたにも関わらず
無言でこの場を空けてしまってすみませんでした。もし身体のことを心配した方などいらっしゃいましたら、それは大丈夫です。
(PS)
ブログで一記事ですます口調で書くのは10数年ぶりだと思うのでこれだけでも相当疲れました(笑)
あと久々に書いてみてやっぱり文も書きたいことも全然纏まらない、難しさを痛感します。
昔もまともな文をかけていたわけではなかったですがあれでも毎日更新していたのは凄いと実感。
ちなみにこの『地獄からの生還者』のサブタイ画像は一目見た瞬間にこういう時が来たら使おうとわざわざ保存しておりました。 むめいさ
- 関連記事
-
- 最新記事のサムネの並びが
- 平気涙が乾いた跡には…
- 藁か草か
- 地獄からの生還者 -久々の更新-
- ベンチに座り広げるお弁当、笑顔が集まる
- プリンセス・プリンシパル
- ひびけふぁーんふぁーれぇー