RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

2022秋アニメ 十二話雑感 (不徳・新米・ビースト・ヤマノススメ・マブラヴ)

2022aki121.jpg

2022年秋アニメ 第12話 感想
(不徳のギルド・ビーストテイマー・新米錬金術師・マブラヴオルタ・ヤマノススメ)


・不徳のギルド 第十二話

2022aki127.jpg

ありがとう不徳のギルド。また会う日まで!

今回の話というより纏めての感想になるけどエロ・バカ・ギャグがバランス良く安定していて1クール通して常に面白い作品だった。どの部分も良かったけど特筆すべきとしては主人公キクルの切り返し、ツッコミのセンスが際立ったイメージがあり系統としては生徒会役員共に近い強みのあった作品と言えるかも。

ヒロインは全員良かったけどやはりヒタムキの雰囲気は印象的で、一話の最後の「続きます!」という演出が凄く好きであそこで作品に惹き込まれたような記憶もあるのでウェイトの大きな存在だった。

あとはエノメさんの存在も大きく担当回はどれも派手に活躍されていた。キクルがエノメさんだけ特別に贔屓にしているところも笑えるポイントで、トキシッコが電話で「旦那はこの中なら誰が…」と言い出した時に「エノメさん」とローテンションで即答してその部分だけを聞いたエノメさんが「えぇー今なんで突然私の名前を言ったの!?」みたいに困惑するネタが好きだったw

専門の歌手が歌っていた両主題歌も良く、OP,ED共に飛ばせない毎週の視聴テンションを上げるのに貢献していた良い歌だった。普段の歌がちゃんとしていたからこそ最終話のEDでメインヒロイン達がカラオケ風に楽し気に歌うところがギャップと特別感を出していたところもよかった。

キャラにも世界観にも愛着が沸いたしこのギャグセンスの引き出しの多さを見てもまだまだいろいろ魅せてくれそうな作品なので続きも是非アニメ化してほしい。



・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 第十二話

2022aki123.jpg

タニア「なんだか楽しくなってきたわ♪」

急に沸いてきたモブの数と道の開け方www

ソラとルナの転移魔法に最初に入ったおじさんの動機はホットドッグなのかよ!wというあたりからこのモブラッシュまでの雑な勢いは凄まじくタニアの台詞の通りなんだか楽しくなってきた(ノ∀`)

ドワーフの職人もこの短期間でいったい何本剣作ってきたんだよと、魂込めて作ったと言ってるけどあれだけあるとむしろ以前よりも雑に作った粗悪品なんじゃないかとw

勇者パーティーは戦士と神官は意外とまともなところもあるっぽく今後離反する流れもありそう。魔法使いちゃんはどこまでも小物クズっぽいけどそれだけに勇者から離れられなくてひどい目に合うポジションと見た。

「それで疑似的な飛行を可能としているわけか」 なんか唐突に解説っぽくなった魔族にワラタ。
テイムされた雑魚手下たちに食い殺された魔族。ってえええええええええええそれで倒せるの(;´∀`)

2022aki124.jpg

「俺はどこにでもいるただのビーストテイマーさ」
最後に男主人公の満面の笑顔で終わるアニメは名作(シャイニングハーツ幸せのパン感)
っと思ったらまだ次回があるんかーーーい!w



・新米錬金術師の店舗経営 第十二話

2022aki125.jpg

「錬金術師としては新米ですけど」

いやーいい最終回だった。最後の話が思っていた以上にいい内容でこんなに綺麗に纏めてくるとはと。仲間との絆に毎日いろいろあって騒がしくも楽しいお店、日常の中にこれまでの物語で培ってきたものが溢れる良い締めくくり。サラサちゃんと仲間達のこれからの店舗経営に幸あれ!



・マブラヴ オルタネイティヴ二期 第十二話

2022aki128.jpg

あ、あの…続きは……( ;゚Д゚)?

尺的に絶対に収まらないのは分かっていたけど最後に続きの情報があると思っていたらまさかの何もなし。『あいとゆうきのおとぎばなし』のテロップも入れてしまったしまさかここでアニメは終わりなのか。

この二期は一期に比べると各パートに尺を割いてじっくり描いた分展開への臨場感もあったし良かったとは思うけど当然その分先の物語に進む分の尺は犠牲にしてきたわけで、続きを描く目途が立っているならまだしも着地を考えないで尺を取っていたと考えるとあまり褒められたものではないなと評価も一転してくる。

しかしどうせアニメ化はこれが最後だからと無責任に全部の尺を滅茶苦茶に詰め込んで粗っぽく完結させてしまうのは最も最悪なパターンとも言えて後の万一の続編の可能性も狭めてしまうので、それを考えたら今回のアニメのやり方も一概には間違っていないのかもしれない。

とりあえずここまで描いておいて続きは状況次第でできたら、ということなのかなと。


折角のアニメ化なので最後まで見たかったしここで切れるのは残念だけど、ゲーム組としてゲーム世界で見てきた名場面がアニメとして見られたし、個人的にはそもそも今回のアニメ化が原作をプレイするきっかけにもなったのでいろいろと実のあるアニメ化でもあった。




・ヤマノススメ Next Summit 第十二話

2022aki122.jpg

おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

良い最終回だった!!!

もうその一言しか出てこない素晴らしい最終回。前回も書いたけど第一期が放送されてからもう10年近くが経っていて、その間ほとんどの期間はアニメとしては放送されてはいなかったけど、視聴者の体感としてはそれくらい長い付き合いがありキャラにも世界にも想い入れがある作品だったので、その物語の全てが集約され描かれ切ったこのクライマックスには万感の思いが込み上げた。

比較的マイナーな雑誌の原作で最初は5分アニメからはじまり、その一番最初の頃の印象を思うととてもこんなに長く続くとは思わなかったしキャラクターや物語に思い入れを持つとも思えなかった。

キャラクターの可愛さ、その友情・絆の物語、登山に関する描写、そして各地におもむき新しい景色を見て回る冒険に出かけるようなワクワク感など、萌えとアウトドア(を楽しむ)のジャンルの醍醐味が上手く合わさっていたところがこの作品の良さでこれだけ長く続き愛着を持てた要因だと思う。

同じくアウトドア系で似たジャンルの傑作と言うとゆるキャンが思い浮かぶけど、それとは若干違った角度から楽しめる勝るとも劣らない傑作だった。特に前述した10年の時間というのはこの作品ならではの強みで、昔の作品は尺の長さが愛着の深さとして強かったけどそれらの時代の作品と似たような終わった時の感慨があった。

エピローグで卒業までを描いていたのでもうこれ以上のアニメ化はないのだろうけど、これからもあおい達は仲良くいろいろな山に登っていくのだろうといういつまでも続くような余韻を感じさせる良いEndだった。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧