ガチャタラ
- 2008/01/06
昨日の記事で告知していた管理人の気まぐれによるゲームでのトーナメントは数日かけて行うつもりでしたが、長引いてもなんですし、アニメの時期も再びやってきたので今日で一回戦16試合、明日で2回戦以降全ての2日間開催となりました。続きは一回戦の結果。

※試合は3試合中先に2勝した者が勝ち上がる方式です。(内はランダム対戦場所)
<一回戦(16試合)>
第一試合 柊かがみVS朝比奈みくる (らっきー☆ちゃんねる)
結果:(反転→)終始圧倒的な実力差で攻め抜いたかがみの圧勝。相手はみくるだしなw
第二試合 ドクターゲロVS初音ミク (AIRの廃線の駅)
結果:初音ミクの圧勝。ドクターゲロはほとんど何もできず。ミク強ぇえ・・・
第三試合 ボンタくんVS月宮あゆ (らき☆すたOPダンスの背景)
結果:一戦目はあゆ、二戦目はボンタくんが僅差で勝利。運命の三戦目では貯めていた必殺ゲージを一気に開放したあゆが圧倒し、あゆの勝利に。予想外の熱戦w
第四試合 空条承太郎VS長門有希 (フリーザの宇宙船前)
結果:長門の2連勝。承太郎もそこそこ善戦するも差は大きかった。
第五試合 ラバーソウルVSアーチャー (陵桜学園校門前)
結果:二試合とも僅差でアーチャーの勝利。キャラ的にラバーに負けてもらったら困るなw
第六試合 ZガンダムVSジョセフ (カマドウマの砂漠)
結果:Zガンダムの連勝。ジョセフのAIがあまりに弱かった。
第七試合 ピッコロVSキョン (うたわれるものトゥスクル)
結果:ピッコロさんの連勝、キョンは攻撃の術が乏しかった。
第八試合 ベジータVS竜宮レナ (ひだまり壮庭)
結果:レナの圧勝。ベジータは何もできず。この動きを見るとやはり圧倒的な力を感じる。この二人の対戦でひだまり壮という組み合わせがうけたw
第九試合 アルルゥVSカーン (らき☆すたOPダンスの背景)
結果:アルルゥの圧勝。設定の問題だけどアルルゥ強すぎ、倒す術あるのか?
第十試合 遠野美凪VS磯野なみへい (閉鎖空間)
結果:なみへいの連勝。なみへいけっこう強いけど次はアルルゥでどうなるか・・・
第十一試合 柊つかさVS人造人間16号 (カマドウマの砂漠)
結果:つかさ連勝w鉈みたいの持ってるしwこなたとかみwikiさんが来るコマンドが強いw
第十二試合 フリーザVSフリーダムガンダム (AIRの廃線の駅)
結果:フリーダム連勝。相手をKOした直後に超必殺を放つ外道ぶり!
第十三試合 セイバーVS古泉一樹 (練習用ステージ)
結果:セイバーのパーフェクト勝利。エクスカリバーでいっちゃん死す。
第十四試合 涼宮ハルヒVSエルルゥ (鷲宮神社前)
結果:苦戦するもハルヒ連勝。エルルゥは戦闘力の設定低いからな。
第十五試合 朝倉涼子VS泉こなた (ベジータ戦の岩場)
結果:実力はほぼ互角で熱戦となるも、仲間の助太刀を使ったこなたの勝利。つかさがナイフ投げに来たり、かがみが辻切りにきたりが強いwww
第十六試合 トランクスVS水瀬名雪 (トランクスの未来)
結果:いい試合だったけど結局トランクスの連勝。
一回戦を終えてのトーナメント表↓(クリックで拡大可)左上のブロックのレベルが異常に高いので注目、あとはレナ・アルルゥ・セイバーにも注目という状況。

<2回戦のカード>
柊かがみVS初音ミク
ツインテール対決となった第一試合。お互いに大人気キャラということもあり注目の一戦。
実力の上でも両者ともに優勝を狙える可能性があるが、ミクのほうがやや有利か。
月宮あゆVS長門有希
うぐぅ対宇宙人。共に同じ人(中の人的な意味で)に好意を寄せているだけに激しい一戦となりそうだ。この二人もボンタ君、承太郎と戦闘タイプを倒しているだけに実力派。
アーチャーVSZガンダム
両方とも似た実力なので互いに勝機あり。Zはうまくラーカイラムの援護を得れば勝てる。
ピッコロVS竜宮レナ
ピッコロさんは果たして狂気のレナをとめることができるのか!?いや、無理だろうw
アルルゥVSなみへい
最恐のアルルゥ(というよりガチャタラ)に立ち向かうなみへい。果たして結果は!?
柊つかさVSフリーダムガンダム
青き正常なる世界のために!青き正常なる世界のために!!
セイバーVS涼宮ハルヒ
長門くらいの実力があればともかくセイバー相手にハルヒはきびしいだろうな・・・
泉こなたVSトランクス
だいたい実力は五分か、仲間キャラを巧く使えればこなた有利。
明日準々決勝以降一気に行います。果たして勝利の栄光を掴むのは・・・

※試合は3試合中先に2勝した者が勝ち上がる方式です。(内はランダム対戦場所)
<一回戦(16試合)>
第一試合 柊かがみVS朝比奈みくる (らっきー☆ちゃんねる)
結果:(反転→)終始圧倒的な実力差で攻め抜いたかがみの圧勝。相手はみくるだしなw
第二試合 ドクターゲロVS初音ミク (AIRの廃線の駅)
結果:初音ミクの圧勝。ドクターゲロはほとんど何もできず。ミク強ぇえ・・・
第三試合 ボンタくんVS月宮あゆ (らき☆すたOPダンスの背景)
結果:一戦目はあゆ、二戦目はボンタくんが僅差で勝利。運命の三戦目では貯めていた必殺ゲージを一気に開放したあゆが圧倒し、あゆの勝利に。予想外の熱戦w
第四試合 空条承太郎VS長門有希 (フリーザの宇宙船前)
結果:長門の2連勝。承太郎もそこそこ善戦するも差は大きかった。
第五試合 ラバーソウルVSアーチャー (陵桜学園校門前)
結果:二試合とも僅差でアーチャーの勝利。キャラ的にラバーに負けてもらったら困るなw
第六試合 ZガンダムVSジョセフ (カマドウマの砂漠)
結果:Zガンダムの連勝。ジョセフのAIがあまりに弱かった。
第七試合 ピッコロVSキョン (うたわれるものトゥスクル)
結果:ピッコロさんの連勝、キョンは攻撃の術が乏しかった。
第八試合 ベジータVS竜宮レナ (ひだまり壮庭)
結果:レナの圧勝。ベジータは何もできず。この動きを見るとやはり圧倒的な力を感じる。この二人の対戦でひだまり壮という組み合わせがうけたw
第九試合 アルルゥVSカーン (らき☆すたOPダンスの背景)
結果:アルルゥの圧勝。設定の問題だけどアルルゥ強すぎ、倒す術あるのか?
第十試合 遠野美凪VS磯野なみへい (閉鎖空間)
結果:なみへいの連勝。なみへいけっこう強いけど次はアルルゥでどうなるか・・・
第十一試合 柊つかさVS人造人間16号 (カマドウマの砂漠)
結果:つかさ連勝w鉈みたいの持ってるしwこなたとかみwikiさんが来るコマンドが強いw
第十二試合 フリーザVSフリーダムガンダム (AIRの廃線の駅)
結果:フリーダム連勝。相手をKOした直後に超必殺を放つ外道ぶり!
第十三試合 セイバーVS古泉一樹 (練習用ステージ)
結果:セイバーのパーフェクト勝利。エクスカリバーでいっちゃん死す。
第十四試合 涼宮ハルヒVSエルルゥ (鷲宮神社前)
結果:苦戦するもハルヒ連勝。エルルゥは戦闘力の設定低いからな。
第十五試合 朝倉涼子VS泉こなた (ベジータ戦の岩場)
結果:実力はほぼ互角で熱戦となるも、仲間の助太刀を使ったこなたの勝利。つかさがナイフ投げに来たり、かがみが辻切りにきたりが強いwww
第十六試合 トランクスVS水瀬名雪 (トランクスの未来)
結果:いい試合だったけど結局トランクスの連勝。
一回戦を終えてのトーナメント表↓(クリックで拡大可)左上のブロックのレベルが異常に高いので注目、あとはレナ・アルルゥ・セイバーにも注目という状況。

<2回戦のカード>
柊かがみVS初音ミク
ツインテール対決となった第一試合。お互いに大人気キャラということもあり注目の一戦。
実力の上でも両者ともに優勝を狙える可能性があるが、ミクのほうがやや有利か。
月宮あゆVS長門有希
うぐぅ対宇宙人。共に同じ人(中の人的な意味で)に好意を寄せているだけに激しい一戦となりそうだ。この二人もボンタ君、承太郎と戦闘タイプを倒しているだけに実力派。
アーチャーVSZガンダム
両方とも似た実力なので互いに勝機あり。Zはうまくラーカイラムの援護を得れば勝てる。
ピッコロVS竜宮レナ
ピッコロさんは果たして狂気のレナをとめることができるのか!?いや、無理だろうw
アルルゥVSなみへい
最恐のアルルゥ(というよりガチャタラ)に立ち向かうなみへい。果たして結果は!?
柊つかさVSフリーダムガンダム
青き正常なる世界のために!青き正常なる世界のために!!
セイバーVS涼宮ハルヒ
長門くらいの実力があればともかくセイバー相手にハルヒはきびしいだろうな・・・
泉こなたVSトランクス
だいたい実力は五分か、仲間キャラを巧く使えればこなた有利。
明日準々決勝以降一気に行います。果たして勝利の栄光を掴むのは・・・
- 関連記事