転生王女と天才令嬢の魔法革命 第7話 「開祖と助手の魔学講演」
- 2023/02/16

転生王女と天才令嬢の魔法革命 第7話 「開祖と助手の魔学講演」 感想
「ねえユフィ…私今日ここで寝ていい?」


「一緒に寝ていい?」キマシタワーーー!!!
アニスのお誘いに応えるユフィリア嬢の柔らかい微笑みと掌を返して握り合わせる描写にこだわりを感じた。別にこの後何かあったということはないのだろうけど続きのシーンを描かないで朝になって鳥の声だけが聞こえる場面を見ると妙に意味深に見えてくる(ノ∀`)

「え、えと私、その…また…お願いしても、いいですか…?」 !?

ヴァンパイアとして覚醒したシアン令嬢
これによって魅了の力は抑えられるようになったということだけど、あの吸血衝動によるもの欲しそうな仕草と物理的破壊力を見ると逆に魅了の力が増したような気がしてならないw

ところで以前からユフィリア嬢だけはなぜ魅了にかからないのかが気になるけどそのあたりは天才令嬢設定による魔法耐性みたいなものがあったりするのかな?

そして私は父マゼンタの元に召されるであろう
ユフィリア嬢の名演説!こういう凛々しいお姿も素敵。タイトルにもなっている天才令嬢という設定がついに生きてきたなと。一方でアニスの転生要素は未だにあまり感じられないところだけど。
アニスに対しては文句しかつけなかったくせにユフィリアが何か言うと直ぐにこれは一考の余地があるかもしれませんなみたいに掌を返すモブ連中の変わり身の早さは美味しんぼを思い出したw
今週も出番がなかった弟くん。フェードアウト率が高すぎだろ、この扱いはグレるのも分かる(;^ω^)
トラックバック
転生王女と天才令嬢の魔法革命 BS11(2/15)#07
第7話 開祖と助手の魔学講演 レイニを連れ帰ったアニス。事情を知ってユフィも複雑。それでも彼女の立場を理解すると不幸な事故とも言える。全てを理解してレイニにも優しく接するユフィ。魔石持ちの人間は簡単には誕生しない。そこでティルティは禁書を持ち出した。アニスが持ち込んだ太古の魔法使いの研究資料。魔法使いは研究が終わらず他人の魔力を利用して人生を延命する方法を編み出した。魔石を体内に直接埋め込ん...