RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

いま感じてる自分の中のもう一人のファイター

danpei3.jpg

炎の闘球児 ドッジ弾平 (1991)





ドッジボールは史上最強の格闘球技だぁ!


いやー面白かった!弾平はもともとOPは好きでカラオケでたまに歌ったりもしていたけど本編は断片的に知っているくらいでほとんど覚えてなくてまともに通しで見たことがなかった。そこで今回改めて見てみることに。

破天荒な勢いと熱さ、努力・友情・勝利の黄金の方程式、必殺ショットの華々しさ、作品を彩るBGM演出と様々な部分で魅せられて今の時代でも全然楽しめた。

初めはいがみ合っているけど熱い戦いを交わして気が付けばみんなが弾平に惹かれ仲間になっている、基本的にワンパターンなところはあるけどマンネリよりもそれこそが良さだと素直に感じられたし、バトル系の少年漫画の王道ってやはりこれなんだなとこのド直球な作りを見て改めて思わされた。



現実のスポーツでは考えられないような破天荒さはこの手の少年漫画ではお馴染みのものだけど、この作品は唐突にサッカー部とドッジボール対決したり元野球部の不良達と対決したりそもそも一話からして地元の不良や犬と戦っていたりといろいろツッコミどころ満載で面白かった(ノ∀`)

必殺ショットはまさにこの作品の華。それがなければここまで盛り上がらなかっただろうし、どれも魅力的で面白く子供が見たら絶対に真似したくなると思うようなものだった。炎のショット、パワーショット、スピントルネードショット、クロスショットあたりが人気の真似技かな。スイッチショットとかやってるやつがいたら凄い。個人的にはまだ高い声が出る時代なら「イナズマショーット!」(CV関俊彦)を叫びたかった。

作品を彩るBGM演出も戦闘曲を中心に記憶に残るものが多かった。中盤・終盤の御堂嵐と陸王のそれぞれの新ライバルに専用BGMがついていたのも展開の臨場感を引き出した。また昔のアニメは長尺が多くこれも4クールあったのでその長さが曲の愛着に繋がっているところもあるかもしれない。



全体的に面白かったけど何といっても良かったのはラストの神奈川選抜vs世界選抜の最終決戦。それまで強敵として立ちはだかった嵐や高山や陸王が仲間に入っている頼もしさと豪華さによるわくわく感、そして弾平と大河の決着とこれからのスーパードッジへの向き合い方といった二人の成長の総決算が本当に良かった。何よりそれが完全なアニメオリジナル展開だったらしいのでその纏め方の良さに驚いた。

弾平と大河の最後の一球の攻防、満身創痍の弾平に大河のイナズマショットが襲い掛かり絶体絶命のピンチもそれまで一度も見せたことのない受け方で耐えて炎のショットでのカウンターに繋げたあの応酬はこの上ないラストバトルシーンだった。

終わりのいいアニメは心に残る。実は今回見るに当たって最終回だけは知っていて話もなんとなく覚えていたのだけど、これだけ良い最終回があったからこそ作品として良い印象が刻まれてそれが残っていて今回の視聴にも繋がったのではないかなと。




もともとOPは知っていたのでサビの映像に出ているキャプテンや四天王は最後まで居るのかと思っていたらかなり早い段階での離脱で意外だった。四天王は火浦さん以外は影が薄すぎて名前も覚えていなくツトムの方がまだ覚えてる。あとSAの五十嵐があそこまで強そうに描かれていた意味はと(笑)

それから犬のタマ公は初登場時にタカに捕らえられ今にも連れ去られる直前でそんなに危機一髪なところから助かったキャラだったんだと。

ネタ的なところで印象に残っているのは竹田兄弟が反乱を起こしてこの部室は今日から超ドッジボール部のものだ!という引きで次回へ続くとなった時にそこに一緒に校長まで立っていて反乱軍に完全に溶け込んでいてあんたなにやってんのという構図がなんだか忘れらないw

ライバルキャラは大河もいいけど陸王が格好良くて好きだった。県選抜チームは一戦限りだったけどもう少し弾平と同じチームで大会を勝ち上がっていくような展開も見てみたかった。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧