コメント
No title
前世の記憶があろうが、異世界で長い間生きてれば、異世界の常識の方に馴染むのが普通では?
いつまでも前世の常識に捕われてる方が成長のない人間のように思えます
海外暮らしが長い人は日本よりも向こうの常識に馴染んでるんですよ
てか、別に高貴な家の人間じゃなくても、自分が自由奔放にやってる間に心に闇を溜めてた弟を目の当たりにして、結果的に彼に押しつけてモノを実体験してる最中なのだから責任を感じるのが当然かと
よっぽど弟クンに情が無いのでない限りは
そもそも前世で高貴な家の人間だったら簡単に王位継承権を放棄できないでしょう
あれこそ転生者で、なおかつ幼ない頃だったからできた事だと思います
いつまでも前世の常識に捕われてる方が成長のない人間のように思えます
海外暮らしが長い人は日本よりも向こうの常識に馴染んでるんですよ
てか、別に高貴な家の人間じゃなくても、自分が自由奔放にやってる間に心に闇を溜めてた弟を目の当たりにして、結果的に彼に押しつけてモノを実体験してる最中なのだから責任を感じるのが当然かと
よっぽど弟クンに情が無いのでない限りは
そもそも前世で高貴な家の人間だったら簡単に王位継承権を放棄できないでしょう
あれこそ転生者で、なおかつ幼ない頃だったからできた事だと思います
通りすがりの幻想殺し さん
すいませんだいぶ時間が経過したので詳しい内容と当時の感情を詳細には思い出せませんが、自分の考えとしては過去の記憶がある限りはこの立場の常識にはどこまでいっても完全には馴染めないと思います。もちろん表面上だけ納得したり従っているふりはするでしょうけど、自責の念に駆られるほどその役には没頭しないかと。いや自分の話をしてもしょうがないですね。アニスは自分とは違う人間なのでアニスがそのように思うのはその性格故なのでしょう。