虎侍が突如部を去ってから半年近い時が流れた現在の室江高剣道部は・・・

一気に半年後の展開とは予想外。タマちゃんが駅でキョロキョロして何をしているのかと思えば
凛と待ち合わせしてブレイバーの映画を見に行くところだったとはw
しかしブレイバーもけっこう出てきたから
テーマBGMも覚えてきたw
タマちゃんの大根演技が吹き替えられてて吹いたwwwまた泣いちゃってるし、映画が終わった後は
子供以上の目の輝きw上映中にガッツポーズまでして、普段は大人しい二人だけどブレイバーになると激変w

最終話にして新キャラ登場でどういうキャラなのかと思ったら
"コンテニューとその仲間"の兄弟だったのか、そいつらが部に入ることで紀梨乃をはじめとする部員達に残った二人の退部という形の後味の悪さを払拭させることができるというわけか。
しかし部員を引きとめようとするために一発芸とかいう
サトリの発想は馬鹿だろw
吉川先生と石橋が結婚とか予想外の事実wこれは全く想像もつかない人物関係だな、原作でもこうなってるのかな?
石橋が登場したシーンは
「お前かよ!」って思ったwタイミング的にコジローだろw
帰ってきたコジローに抱きつく紀梨乃なんとなくそんな感じだったけど
コジロー×紀梨乃方面らしい、
鞘子涙目wしかし
ババァが引っ越したことになってその件が片付いたとか強引だなぁw
親父との稽古のシーンはタマちゃんの成長を描くシーン今までの一年間でいろいろな経験をつんで父親も驚く成長を遂げたタマちゃんでした。
おそらく稽古は一本取られたのはタマちゃんだと思う、ただ親父を本気にさせたみたいな。

最後のOPに載せたその後のシーンにもいろいろなドラマが待っていたなw
外山と岩佐がサッカー部転向で清村達にコンテニューしとるw
町戸のメンバーは相変わらずだなw芽衣ちゃんは無事続けて先輩になったのか。
石橋がくじらに取り付かれてたシーンは吹いたw最後は新キャラ、というよりも原作キャラを出して含みを持たせたってところかな。
<総評>このアニメは一話からタマちゃんに惹き付けられるところもあったのですが、それでも序盤は普通に面白い程度でした。昨年10月は他のアニメも豊作でしたからね。しかし
回を重ねてどんどん面白くなってキャラクターも好きになっていき全体的に凄く楽しめました^^個人的に
第8話「タマちゃんとアルバイト」くらいからハマり込んだ気がします。そこから礼美や芽衣やサトリなど次々に新キャラが出てきたり剣道大会があったりでテンポ良く楽しめたと思います。それにしても
8話のタマちゃんの可愛さは異常w終盤はオリジナル展開と聞いて少し不安だったけど不安なんてなんのその、むしろ今までよりも面白いのではないかという勢いでした。特に
第21話「川添珠姫と鈴木凛」 の珠ちゃんと凛の
二人のオタク談義とか凛の
「シナイダーは死なないんだぁぁぁー」とか、珠ちゃんの
「たーすーけーてー」の大根演技とかは本当に面白かったですw
本筋でも終盤の
珠ちゃんの心の成長は良く演出できていたと思うし、剣道の試合シーンも見ていて面白かったです。あとは
「こいつにコンティニューだ」という名言も(ry
OP「BAMBOO BEAT」 ED「STAR RISE」
OPは声優ユニットの澄んだ声の明るめな歌でリズム的にも好きです。
EDは予想外の話題性でしたw
あんこ入り☆パスタライス(笑)
主な声優
石田虎侍:小西克幸 川添珠姫:広橋涼 千葉紀梨乃:豊口めぐみ
桑原鞘子:小島幸子 宮崎都:桑島法子 東聡莉:佐藤利奈
中田勇次:阪口大助 栄花段十朗:石田彰 小田島礼美:中原麻衣
広橋さんはクラナドの杏とかキミキスの咲野さんみたいな印象が強いけど違ったタイプの珠ちゃんの演技が凄く良かったし
この路線はハマるかも。当然このアニメMVPです!
豊口さんは紀梨乃の陽気なキャラに良く合っていた、佐藤さんはこの次期多かったな。
桑島さんは裏表あるキャラを巧く演じていて
4話の「触るなっ!」の迫力が良かったw
ダン君に石田さんとかある意味それがギャグだなw中原さんはけっこうノリノリだったなw
個人的なこのアニメの評価
A-少しだけ飽きた時もありましたがキャラクター、ストーリー、剣道の試合シーンなど多くの点で楽しませてもらいました。後にいくほど面白くなるというのはなかなかない事で満足のいくアニメでした。
- 関連記事
-
半年前の第1話が、すでに過去の記憶になってしまった。とにかく、今日で最終回です。
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/41047866.html 第25話「剣道とそれがもたらすもの」レビューはこちら]
= =
[[attached(1,center)]]
もう春だそうです…。
最終話だそうです…orz
[[attached(2,center)]]
凛ポニテ…(;゚∀゚)=3ハァハァ
[[attached(...
どんなに悔やもうが最終回です
しかし結局TVで完成版OP流さなかったなぁ・・・
第26話「\"それから\"と\"これから\"」昇龍旗大会も終わり、月日が流れたある日の放課後。一見いつもと同じようだが、何かが変わってしまい、何かが足りない剣道部の風景。そんな剣道部に見知らぬ2人の訪問者が現れるのだが・・・。「剣道は楽しい!」季節は春珠姫は凛...
第26話(最終回)のキャプ付き感想です。
ついにバンブーブレードも終わってしまった・・・。
本当に何気なく半年前にニコ動で見てから
...
バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第26話(最終話)「\"それから\"と\"これから\"」
そうか、もう春なんだ…。
どうやら前の大会は秋だったようで、...
TVアニメーション バンブーブレード
いやー、顧問石橋、マジで速っ!
まあ、交際して一年弱でも結婚ですか???
顧問石橋はベタボレのようなので、あからさまなできちゃった婚ではなさそうですが、前回、言っていた通り、吉河先生の方が積極的だったのでしょうか??...
とうとう最終回。どんな最後になるんだろうか・・・。【DVD】ハイパーセレクション08年2月20日発売!バンブーブレードDVD二本目【初回限定収納BOX付】早速感想。春、新入生が剣道部に見学にやってくる。タマちゃんしかいない状況で、どうしたかいいのかわからずはじめたの...
バンブーブレード第26話最終話『”それから”と”これから”』感想です。
「おかあさん、二年生になりました。剣道が大好きです」
第26話 【\"それから\"と\"これから\"】
『私、剣道が大好きです』
季節は春。
珠姫も二年生となり新学期からは先輩になります。
凛とブ...
「\"それから\"と\"これから\"」 最終回なのに新キャラ登場でいろいろ伏線出し過ぎー
最終回は、後日談的な内容でしたね。これはこれでいいでしょう。バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話 「“それから”と“これから”」のレビ...
またシナイダーは死なないんだーが聞けるとは
思わなかったです(笑)
2人は良いコンビね。
時は流れて皆、進級。
1年生が見学にきたの...
バンブーブレード
第26話 \"それから\"と\"これから\"
まさに題名どおり!
室江校剣道部の『それから』と『これから』を描いた話で...
そして時間は流れ――春。
凛と映画を見に行ったタマちゃん。
もちろん映画はブレイバー(笑)
最終話ついにブレイバーもクライマックスで...
『おおお俺の名はブレイバー・・ どうぞよろしく』 あぁ・・先生だ・・コジロー戻ってまいりました~ホントに船乗ったりしてたんだなぁ;;; そのへんは先週予告でやってたから深くは触れないのね。 普通に戻っ...
DVDバンブーブレード三本目《発売済・在庫品》いきなり半年飛ばして、次の春でした。最初はタマちゃんと鈴木凛と映画を見てましたね。あのタマちゃんがエキストラで参加したのが、半年経過で完成したようでシナイダーが覚醒してましたね。最後は一緒にロボに乗り込んです...
第26話「\"それから\"と\"これから\"」昇龍旗大会も終わり、月日が流れたある日の放課後。一見いつもと同じようだが、何かが変わってしまい、何かが足りない剣道部の風景。そんな剣道部に見知らぬ2人の訪問者が現れるのだが・・・。「剣道は楽しい!」季節は春珠姫は凛...
最終話です。
超展開がたくさんあるのです。
後日談的展開。
再び一致団結した室江高校剣道部。かつて虎侍が優勝した昇竜旗大会に出場した。大会は
個人戦で行われ、1回戦で珠姫と聡莉が激突。負ける事の悔しさを覚え、格段に腕を上げた
珠姫。聡莉を圧倒し同門対決を制した。一方都は、受付時から火花を散らしていた、ライバル...
バンブーブレード第26話「`それから\'と`これから\'」。感動の最終回。
時は飛んで、タマが入学してから1年後の春。町に出てきたタマは凛と待ち合わせ。買い物でもするのかと思ったらブレイバーの映画かよw
「超剣戦隊ブレードブレイバー 集結!4聖獣の戦士達」・
第26話(最終話) 『\"それから\"と\"これから\"』
「吉河先生」御懐妊おめでとうございます!
あ~思えば、「吉河先生」に一目惚れして・・・
...
拡大可
最終回なのに最初からブレードブレイバーwww
【あらすじ】
そして時は流れ、別れと出会いの季節、珠姫は凛と再会し一緒に街に出かける。
数日後の放課後、一見、いつもと同じよう...
バンブーブレード DVD 三本目
そして時は流れ、別れと出会いの季節、珠姫は凛と再会し一緒に街に出かける。数日後の放課後、一見、いつもと同じようだが、何かが変わり、何かが足りない剣道部の風景、そんな剣道場に見知らぬ二人の訪問者が現れるのだが・・・。
実にいい最終回でした!!
やはり最後までタマちゃんはかわいかったww
「室江高剣道部の新しい出発だ!!」
秋にタマちゃんと凛さんが戦ってから半年。
二人は一緒に映画を見る仲良しになってました♪
「ブレ...
『バンブーブレード』
最終回…第26話 『“それから”と“これから”』。
ストーリーは…。
そして時は流れ、別れと出会いの季節、珠姫は...
最終回、季節は春、タマちゃんは2年生になっていました。
お前・・・一年前の俺に似てるぜ・・・・
バンブーブレードも今回で終わりですか。
最終話「”それから”と”これから”」
の感想です...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
レタス落ちてますよ、レタス。
いよいよブレードブレイバーの劇場版が公開され、凛さんと共に劇場へと足を運ぶ珠ちゃん。あの勝負以来、2人はすっかり仲良しになれたようで。クライマックスシーンにて同時に感涙する辺りは見ていてひじょう...
前回までのあらすじ逢いたかった・・・逢いたかったぞブレイバー!!君の圧倒的な才能に、私は心奪われた・・・この気持ち・・・まさしく愛だ!!武力による全国制覇!!それが室江高校剣道部!!ブレイバーがそれを成す!!俺と、共に!!俺が・・・!俺たちが、ブレイバ...
バンブーブレード26話(最終話)の感想書きますw
凛とタマがブレードブレイバーを見てるシーン面白かったwwブレイバーも終わったのかな...
最終回って、なんでこんなに最後の5分くらいが、すごく楽しいの~?
良い最終回でした!!!!
それでは感想・・・
一気に時は過ぎ・・・すでに春・・・(コジローは?)
駅で凛さんと待ち合わせ、目的は・・・・ま~ね!当然、劇場版ブレイバー!!!
シナイダーがシルバーブレイバーに・・・・うちらの世代が喜びそうな超展開!!
季節は春。
凛と一緒に映画を見に行くタマ。
もちろん、二人も出演したブレードブレイバー。
一瞬だけど、タマがどアップで映ってる。
手に汗握り、涙を流しながら見る二人。
見終わったら恍惚状態w
別れ際
凛「ブレイバーも、ちょっと格好良かったわ。」
BAMBOO BLADE 8 (ヤングガンガンコミックス)(2008/03/25)土塚 理弘商品詳細を見る
バンブーブレード第26話(最終話)感想です。
テンション上がってき...
ついに最終回きたぁっ!!!
どうなる、どうなる、どうなるんだバンブー!!
それでは行ってみましょう!!
室江高剣道部の楽しい剣道はずっと続いていきます。勝っても、負けても、一緒に笑ってくれる仲間がいる。だから、つらくても、頑張れる。だから、剣道は夢中になれるし、楽しいのだ。剣道を通して、青年と少女たちは、、、周囲の大人達も、、、一緒に成長して行けるのだ...
時は流れて。公開となったブレードブレイバーの映画を一緒に観に行ったタマちゃんと
半年に渡って、楽しませてくれたこの作品とも、今日がお別れ。
ここ数年に渡るアニメの中で、久しぶりにスマッシュヒットをかまして...
あぁぁああ、最終回だっちゅーのにリアルタイムに見れなかったよ。 しかも年に一度のエイプリルフールだったのに何もしなかったよ。←関係無し なかった、といえば最終回仕様かOPが無かったね。 告知こそなかったけど・・・なんか2期ありそ~な終わり方に期待大。
石橋先生を本気でキモイと思った。というか、羨ましいw そんな最終回。
バンブーブレード 第26話(最終話)「“それから”と“これから”」
タマちゃんと凛が映画館デート。
もちろん、観るのはブレイバーw
タマちゃんも見事スクリーンデビューしてましたね。 ただ、「た~す~け...
劇場版ブレードブレイバー\(^o^)/ハジマタ
シナイダー=シルバーブレイバー=ブレイドブレイバーの隊長
(; ・`д・´) ナ、ナンダッ...
バンブーブレイド 第26話「”それから”と”これから”」の感想です。そして時は
最終回ーーーーーーー!!!!!!
これで終わりかとなると寂しい限りですが、それじゃあレビューいきますよ。
珠ちゃんと凛姉さんのコンビ。珠ちゃん的には久々のお出かけなのか、若干緊張気味。
目的は件のあれ。ブレイバーの映画。しっかり珠ちゃんのシーンも出てきて...
バンブーブレード最終話。正直オリジナルエピソードは個人的には微妙でしたが、それなりに楽しめたからよしということで。というのも、それまでと比べてキャラクターが魅力的に描かれているとは思えないんですよねぇ……まぁそれだけ原作が素晴らしいのでしょう。
バンブーブレイドも、とうとう最終回です。今回は前回のお話から季節が流れて、タマちゃんたちは新春を迎えていました。凛と一緒にタマちゃんは、ブレイバーの映画版を見に行くことに...
バンブーブレードもついに最終回です!
季節は巡って春。
タマちゃんは凛に誘われてブレイバーの映画を見に。
しょっぱなからデフォ絵タマちゃんにやられましたw可愛すぎるw
映画の前に腹ごしらえ、新学期からは「先輩」の立場になると凛に言われ
パアァ状態のタマ...
「うん、よかった。楽しかった。めぐりゆく季節と新しくはじまる道場の姿。変わっていく部活の変転のなかで、変わらない思いを受け継ぐ部員...
バンブーらしい楽しさが伝わってきました。 意外な方の登場にビックリ!これって最終回だよね?(笑)
2期につながる…かどうかはともかくw、「今後の展開」を強く示唆する終わり方。?年度をまたいでキリノたちは隠居( ̄▽ ̄)で、ダ...
「それからとこれから」前回、急に秋だったと思ったら、もう春でした。早いよ、時間の流れが。タマちゃんはリンちゃんと待ち合わせてブレイバーの映画見に来てました。見終わって、目キラキラさせてるのがもうね。リンちゃんがブレイバーもかっこよかった、タマちゃんがシ...
第26話(最終話)【“それから”と“これから”】 またひとつ、楽しみにしていたアニメが終了してしまいました。 室江高校剣道部の後日談。 最終回らしく、うまくまとまっていました。 それでいて、次を期待さ...
いい最終回だった!
いよいよバンブーブレードも最終回です!
・・・1週間前に(;´Д`)
先週はあまりに忙しい&新番組ラッシュで追いつきませ...
『バンブーブレード』のタマちゃんです。
小さな身体ながら、剣道においては超一流の腕を持ち合わせる彼女を、格好良く&力強く描いてみま...