イタズラなKiss 第7話 「イジワルなKiss」
- 2008/05/17
いよいよ卒業式を迎える琴子だが入江の第二ボタンの行方が気になり・・・

入江「やるな琴子、流石だ」
もう一瞬で夢と分かる状況(笑)だけどこういう王道的な展開がこのアニメの持ち味の一つ。
ベッドから落ちたシーンは男性視聴者には分かると思うけどけっこう際どい描写だな(´∀`)

入江「あ~、そのエスカレーターにも乗れなかったんだよな」
このシーンの入江の金ちゃんのあしらい方が面白かった、入江と金ちゃんのコンビは凸凹コンビとして意外と相性がいいかもしれないな。ところで琴子はいつあの眼鏡と知り合いに?

琴子は以前の体育際の教訓を生かしていないらしく、またもや妄想で失敗してるしw
式中に応援団とかマイクパフォーマンスとかこの学校フリーダムってレベルじゃねーぞ!
金ちゃんの馬鹿妄想の世界では金ちゃんが妙にダンディーになってて笑ったw

入江に写真を頼みに来た生徒は男に見えたからアッーと思ったけど女っぽいかな?
母親は強引に入江を説得するあたり、やはり只者ではないといったところかw
折角入江がその気になったのに金ちゃんが邪魔するとかKYと言わざるおえない。

店で料理と席が違うからってあそこまで被害・羨望妄想せんでも、気持ちは分かるけどw
『琴子 My Love』 作詞・作曲:池沢金之助
わしは琴子が好きや(金さーん!) 出会えたことに感謝や(金さーん!)
琴子もわしが好きや(琴子さーん!) だから二人はHappy(琴子さーん!)
桜舞い散る春 二人は出会ってもうた 神様のイタズラかな 琴子に一目惚れ
これは酷いw滅茶苦茶で直球な歌詞に変な合いの手までついて皆ドン引きしてるし、
しかしさっきの式場で嫌われたばかりなのに、金ちゃんにはネガティブの欠片もないなw

まさか琴子がまだ写真を隠し持っていてこの場面で切り札として活用するとは予想外。
あの澄まし顔から一気にアホ面に変わっていくところが面白かった(笑)
トラウマを突かれて可哀想と言えない事もないけどこの場合は自業自得だな。

「じゃあ忘れてみろよ」 「ザマァミロ」
入江も自分で分からないうちに相当琴子に惹かれていたのがよく分かる。個人的にこのシーンは原作でもトップクラスに人気のあるシーンなのではないかなと思ったけどどうなんだろ。アニメが原作をなぞってないオリジナルストーリーなら話は別だけど。
今回は妙に長くなってしまった、面白いことを書けるかは別としてこのアニメは個人的な感想のタイプ的に拾えるシーンが多いから感想が書きやすい。毎回安定して面白いので次回以降始まる大学編もこの調子でいってほしいところ、原作は未完らしいけどそのストックがどこまで持つのか、それとオリジナル話がどこまで巧くいくかが今後の鍵になりそう。

入江「やるな琴子、流石だ」
もう一瞬で夢と分かる状況(笑)だけどこういう王道的な展開がこのアニメの持ち味の一つ。
ベッドから落ちたシーンは男性視聴者には分かると思うけどけっこう際どい描写だな(´∀`)

入江「あ~、そのエスカレーターにも乗れなかったんだよな」
このシーンの入江の金ちゃんのあしらい方が面白かった、入江と金ちゃんのコンビは凸凹コンビとして意外と相性がいいかもしれないな。ところで琴子はいつあの眼鏡と知り合いに?

琴子は以前の体育際の教訓を生かしていないらしく、またもや妄想で失敗してるしw
式中に応援団とかマイクパフォーマンスとかこの学校フリーダムってレベルじゃねーぞ!
金ちゃんの馬鹿妄想の世界では金ちゃんが妙にダンディーになってて笑ったw

入江に写真を頼みに来た生徒は男に見えたからアッーと思ったけど女っぽいかな?
母親は強引に入江を説得するあたり、やはり只者ではないといったところかw
折角入江がその気になったのに金ちゃんが邪魔するとかKYと言わざるおえない。

店で料理と席が違うからってあそこまで被害・羨望妄想せんでも、気持ちは分かるけどw
『琴子 My Love』 作詞・作曲:池沢金之助
わしは琴子が好きや(金さーん!) 出会えたことに感謝や(金さーん!)
琴子もわしが好きや(琴子さーん!) だから二人はHappy(琴子さーん!)
桜舞い散る春 二人は出会ってもうた 神様のイタズラかな 琴子に一目惚れ
これは酷いw滅茶苦茶で直球な歌詞に変な合いの手までついて皆ドン引きしてるし、
しかしさっきの式場で嫌われたばかりなのに、金ちゃんにはネガティブの欠片もないなw

まさか琴子がまだ写真を隠し持っていてこの場面で切り札として活用するとは予想外。
あの澄まし顔から一気にアホ面に変わっていくところが面白かった(笑)
トラウマを突かれて可哀想と言えない事もないけどこの場合は自業自得だな。

「じゃあ忘れてみろよ」 「ザマァミロ」
入江も自分で分からないうちに相当琴子に惹かれていたのがよく分かる。個人的にこのシーンは原作でもトップクラスに人気のあるシーンなのではないかなと思ったけどどうなんだろ。アニメが原作をなぞってないオリジナルストーリーなら話は別だけど。
今回は妙に長くなってしまった、面白いことを書けるかは別としてこのアニメは個人的な感想のタイプ的に拾えるシーンが多いから感想が書きやすい。毎回安定して面白いので次回以降始まる大学編もこの調子でいってほしいところ、原作は未完らしいけどそのストックがどこまで持つのか、それとオリジナル話がどこまで巧くいくかが今後の鍵になりそう。
トラックバック
イタズラなKiss 第7話「イジワルなキス」
イタズラなKissの第7話を見ました。第7話 イジワルなキス「この斗南高校で学んだことを心に刻み、私達はこれからも歩んで生きたいと思います。先生方、父兄の皆様方、三年間本当にお世話になりました。以上、3年F組代表・相原琴子」「同じく、池沢金之助」「やるな、流石...
イタズラなKiss #7 「イタズラなKiss」
「ザマァミロ」
キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
なんだかんだで入江くんも琴子のことが好きなんだろ...
イタズラなKiss 第7話「イジワルなKiss」
高校生活の終わり。
イタズラなKiss 第7話
第7話『イジワルなKiss』やっぱり夢でしたwこんなとんとん拍子になるわきゃないよね。
イタズラなKiss 第7話 「イジワルなKiss」
妄想の中で、入江直樹にお姫様抱っこされる相原琴子さん。最後は、床にkissとは。笑えますね。
イタズラなKiss 第7話「イジワルなKiss」
今回のお話は、琴子たちが高校を卒業するというお話でした。
まずは、琴子さんが金之助さんとF組代表として、一言を述べるという場面からスタート。
何やら、めちゃめちゃうまくやって、会場の人たちもからも、なかなか好評。って、「F組の入江」って・・・・。
さ...
イタズラなKiss 第7話 「イジワルなKiss」
イタズラなKiss 第7話 「イジワルなKiss」 見ました。
卒業式です。早いねぇ。
高校性生活最後の日なんだね。
あたしは、まだ半分終わ...
Navigation112 イジワルなkiss イタズラなKiss
第7話
イジワルなKiss
神回です