イタズラなKiss 第10話 「さよならレイニー・デイ」
- 2008/06/07
父の発案で入江家を出ることになった琴子、離れ離れとなった琴子と入江の気持ちは・・・

それぞれの寂しさをシャッフルしていたところや車の窓をつたう雨が琴子の涙に見える演出が良かった。しかし親父同士があそこまで寂しがるとガチホモ疑惑が(ry それから入江母が写真を見ながら泣いてるシーンはまるで琴子が死んだみたいな感じなんだがw

金ちゃんはあそこまでやるとは最悪だなー、高校時代に学校中に言いふらしたのもやっぱりこの男なんだろうか?あの件は金ちゃん的に認めたくないだろうから違うと思ってたけど。
金「お前も入江と根性悪いモン同士お似合いやで」
松本「ねー入江君、私達お似合いですって!」
根性悪いと言われてるのに気づかず喜んでるあたり頭の中がおめでたい女だなw
その後の挿入歌を入れて二人のすれ違いの時間を描くというのはよくある展開。

今回は入江も今まで離れていた分か琴子に対していつもより妙に優しい。
琴子の父は娘の気持ちを思いやる渋い思考シーンかと思えばお茶飲んで咳き込んでるし、
一話から震度2の地震でやっと立てた新居が倒壊してるし間抜けなイメージのキャラだw

入江に医者になればと進言する琴子、入江は今後本当に医者を目指しそうな気がするけど医学部に入ってないのに医者になれるものなのかな?のんちゃんの話はイイハナシ。
入江「俺の邪魔はしないでくれよ」
入江は表面上はあんなでも琴子が帰ってきて相当喜んでいるに違いないなw

それぞれの寂しさをシャッフルしていたところや車の窓をつたう雨が琴子の涙に見える演出が良かった。しかし親父同士があそこまで寂しがるとガチホモ疑惑が(ry それから入江母が写真を見ながら泣いてるシーンはまるで琴子が死んだみたいな感じなんだがw

金ちゃんはあそこまでやるとは最悪だなー、高校時代に学校中に言いふらしたのもやっぱりこの男なんだろうか?あの件は金ちゃん的に認めたくないだろうから違うと思ってたけど。
金「お前も入江と根性悪いモン同士お似合いやで」
松本「ねー入江君、私達お似合いですって!」
根性悪いと言われてるのに気づかず喜んでるあたり頭の中がおめでたい女だなw
その後の挿入歌を入れて二人のすれ違いの時間を描くというのはよくある展開。

今回は入江も今まで離れていた分か琴子に対していつもより妙に優しい。
琴子の父は娘の気持ちを思いやる渋い思考シーンかと思えばお茶飲んで咳き込んでるし、
一話から震度2の地震でやっと立てた新居が倒壊してるし間抜けなイメージのキャラだw

入江に医者になればと進言する琴子、入江は今後本当に医者を目指しそうな気がするけど医学部に入ってないのに医者になれるものなのかな?のんちゃんの話はイイハナシ。
入江「俺の邪魔はしないでくれよ」
入江は表面上はあんなでも琴子が帰ってきて相当喜んでいるに違いないなw
- 関連記事
トラックバック
イタズラなKiss 第10話
第10話『さよならレイニー・デイ』オヤジの空気読まなさ加減自重。 といいたいところですが、推定50前後の娘持ちの男が
イタズラなKiss 第10話 「さよならレイニー・デイ」
遂に入江家から引越しをする相原父娘。入江直樹のことを脳内再生する相原琴子さん。なんだか、虚しいよ。
Navigation138 さよならレイニー・デイ イタズラなKiss
第10話
さよならレイニー・デイ
別れ・・そして・・・
イタズラなKiss #10 「さよならレイニー・デイ」
入江くんの優しさモードにズッキューン☆
普段ツンケンしているのに、たま~に優しくなるところが乙女心をくすぐってくれるところ♪
↓
...
イタズラなKiss 第10話「さよならレイニー・デイ」
急に父親が入江家を出て行くと言い出した。てっきり琴子は嫌がるかと思ったけど、あっさり了解。別れ際に直樹に引き留めてもらうことを期待してた風な琴子だが、直樹も引き留めることはせず、あっさりと2人暮らしに戻る。その後、バラバラの生活が始まった2人は学校であっ...