ドルアーガの塔 第11話 「ただ一枚の盾として」
- 2008/06/14
ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その圧倒的な迫力と力の前に呆然とする登頂者達を尻目に、ニーバは自分の獲物と他の者に先立って闘い始めるが・・・

本物のドルアーガは巨大で強かった、1話は小さくてギャグキャラ扱いだったしなw
ああいう敵に集団で挑んでいるシーンを見るとオンラインゲームを思い出す。

パズズとニーバで争って先にドルアーガを倒そうとしてるけど、後のパズズの言動的にロッドが狙いらしい。ドルアーガを倒したものにロッドが与えられるという事なんだろうな。
ウトゥはキャラ的に死にそうな雰囲気だったし、ドルアーガのビームでやられたと思ったけどジルが助けたようで一安心。そして簡単にウトゥを持ち上げるクーパはやはり凄い。
アーメイ死亡。この話中で明らかにそういう雰囲気が漂ってたからなぁ・・・
ドルアーガの後頭部の傷口に輝く部分があったけど、あの中にロッドがあるのかな?
アーメイの願いが死の直前に叶ったのもそこに触れたということが関係してるのかも。

カーヤがあのアイテムを使わなかったのは単純にニーバが結界を破っていたからなのか?それとも他のやつに戦わせて弱りきったところを狙おうとしていたのか、たぶん後者。
パズズの棺の中身は2~3話でギルガメス王を刺した事に関係があると思っていたので、
中身はギルガメス王の分身か何かだと思ってたけど、ドルアーガの僕みたいに言ってたな。それにしてもパズズがこんなにあっさり退場とは思わんかったよ(´ρ`)
カイの励ましで気力を取り戻したジル。そして来週はいよいよ最終決戦へ。
残り一話ということだけど、ちゃんと納まるのかな?かなり厳しい気がする。
カーヤとニーバの目的は残り一話にして未だ分からず、最終話で明かされるだろうけど。
サキュバスとカイについてもまだ説明が無いし、ギルガメスがパズズに刺された事やそれで生きていた事の理由の説明もまだだし、3度の裏切りも残り一話で回収できるのだろうか?

本物のドルアーガは巨大で強かった、1話は小さくてギャグキャラ扱いだったしなw
ああいう敵に集団で挑んでいるシーンを見るとオンラインゲームを思い出す。

パズズとニーバで争って先にドルアーガを倒そうとしてるけど、後のパズズの言動的にロッドが狙いらしい。ドルアーガを倒したものにロッドが与えられるという事なんだろうな。
ウトゥはキャラ的に死にそうな雰囲気だったし、ドルアーガのビームでやられたと思ったけどジルが助けたようで一安心。そして簡単にウトゥを持ち上げるクーパはやはり凄い。
アーメイ死亡。この話中で明らかにそういう雰囲気が漂ってたからなぁ・・・
ドルアーガの後頭部の傷口に輝く部分があったけど、あの中にロッドがあるのかな?
アーメイの願いが死の直前に叶ったのもそこに触れたということが関係してるのかも。

カーヤがあのアイテムを使わなかったのは単純にニーバが結界を破っていたからなのか?それとも他のやつに戦わせて弱りきったところを狙おうとしていたのか、たぶん後者。
パズズの棺の中身は2~3話でギルガメス王を刺した事に関係があると思っていたので、
中身はギルガメス王の分身か何かだと思ってたけど、ドルアーガの僕みたいに言ってたな。それにしてもパズズがこんなにあっさり退場とは思わんかったよ(´ρ`)
カイの励ましで気力を取り戻したジル。そして来週はいよいよ最終決戦へ。
残り一話ということだけど、ちゃんと納まるのかな?かなり厳しい気がする。
カーヤとニーバの目的は残り一話にして未だ分からず、最終話で明かされるだろうけど。
サキュバスとカイについてもまだ説明が無いし、ギルガメスがパズズに刺された事やそれで生きていた事の理由の説明もまだだし、3度の裏切りも残り一話で回収できるのだろうか?
- 関連記事
トラックバック
「ドルアーガの塔~theAegisofURUK~」第11話
第11話「ただ一枚の盾として」塔内が混乱に包まれる中、ドルアーガがついに姿を現した。その巨大な姿にひるむことなく立ち向かうニーバだったが、ドルアーガの圧倒的な力に押され苦戦を強いられてしまう。彼の危機を見たジルは、すぐさま助けようと駆け出すが、なぜかカ...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話「ただ一枚の盾として」
秊 前に打って出るタイプではなく、地味ながら楯として皆を下から支える主人公、という立ち位置は新鮮。 ニーバは実に合理的で、最終的に彼の行動は目的への最短距離となり、結果的に犠牲を最小限に留める形に持って行けるのでしょう。 (彼にその気があったな..
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話「ただ一枚の盾として」
出現した強大な邪神ドルアーガ。
退路も立たれ、わずかとなった登頂者たちは最後の戦いを挑むが…。
今までの夢オチだとちっさい姿だった...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話「ただ一枚の盾として」
巨大で禍々しく圧倒的な存在感なドルアーガを前に苦戦する冒険者達。そんなドルアーガ戦は、各キャラクターの思惑が交差するドラマティックな展開も相まって、見応え迫力ともに十分な内容。そんなドルアーガー戦でのアーメイの死の悲劇は仲間達、特にジルに多大な影響を与...
ドルアーガの塔第11話「ただ一枚の盾として」
・アヌの夏強すぎたものを刈り取るための罠何でこんなものがあるのかな…と思っていたのですがコレが理由みたいですね。。・ドルアーガ一行の前に現れしはドルアーガ何か虫っぽいですねwwCGっぽい感じですww・ドルアーガとの死闘ニーバたちは虚無の矢なるものでドル...
『ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~』#11「ただ一枚の盾として」
「ジルならどうにかしてくれそうな気がするんだ」
最後の罠が作動して退路が立たれ、
搭に残ったものだけで邪神ドルアーガを倒さなくては...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話 「ただ一枚の盾として」
【あらすじ】
ついに姿を現した邪神ドルアーガ。
その巨大な姿に臆することなく、果敢にも立ち向かっていくニーバたちだったが、
邪神...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話 「ただ一枚の盾として」
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
お勧め度:普通
[RPG]
テレビ神奈川 : 04/04 25:15~ BS日テレ : 04/09 25:30~
GyaO : 04/04 25:15~ テレ玉 : 04/09 26:00~
サンテレビ : 04/04 26:10~ 三重テレビ : 04/09 27:00~
...
ドルアーガの塔 第11話 決戦、ドルアーガ?
■第11話 ただ一枚の盾として
アヌの夏が突然に終わりを告げ、塔の外壁が崩落し天空の宮に取り残されてしまった一行。
遂にラスボス?であ...
ドルアーガの塔 第11話 感想
ドルアーガの塔
第11話 ただ一枚の盾として
また犠牲者が・・・。
-キャスト-
ジル:KENN
カーヤ:折笠富美子
...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~「ただ一枚の盾として」感想
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮KENN発売日:2008-06-27価格毎週GyaOで見てます商品を購入したわけじゃないのですが、購入されようという方がいれば買っていいと思います。一言でいえば良作です。ゲーム版のほうも知らないのですが、世界観が完成してるんですよ
ドルアーガの塔~第11話・ただ一枚の盾として
ドルアーガの塔ですが、最上階で退路を絶たれたなか、邪心ドルアーガとの決戦となります。ドルアーガは思った以上の化け物ですが、ニーバには虚無の矢という切り札もあります。(以下に続きます)
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第十一話
力を持ちすぎた登頂者の退路を断ち、一気に殲滅する。それが塔に仕掛けられた最後の
(アニメ感想) ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話 「ただ一枚の盾として」
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮
ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その巨大な姿に臆することなく、果敢にも立ち向かっていくニーバたちだったが、邪神の圧倒的な力の前に次第に押され始めていく。絶対絶命のピンチに陥ったニーバたちを助けようと、すぐにで...
アニメ「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」 第11話 ただ一枚の盾として
ジル達、大切な仲間を失う。
うう、泣ける……。「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」第11話のあらすじと感想です。
(あらすじ)
アヌの夏...
「ただ一枚の盾として」 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第11話
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第11話「ただ一枚の盾として」
ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その巨大な姿に臆することなく、果敢に...
アニメ感想記 6月14日分
ドルアーガの塔【DVD】ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第1の宮/アニメーションえーと・・・また死人が増えましたね。アーメイだったかな?赤髪のメインメンバーの一人。すごいあっけなかったです。後ろからドルアーガの尻尾?で貫かれました。次回、最終回。ド...
ドルアーガの塔第11話「ただ一枚の盾として」
=ドルアーガの塔~theAegisofURUK~第11話「ただ一枚の盾として」=あらすじは公式より。ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その巨大な姿に臆することなく、果敢にも立ち向かっていくニーバたちだったが、邪神の圧倒的な力の前に次第に押され始めていく。絶対絶命のピンチ...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話 「ただ一枚の盾として」
ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その巨大な姿に臆することなく、果敢にも立ち向かっていくニーバたちだったが、邪神の圧倒的な力の前に次第に押され始め
ていく。絶対絶命のピンチに陥ったニーバたちを助けようと、すぐにでも駆け出そうとするジル。
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話
「ただ一枚の盾として」
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第2の宮櫻井孝宏 堀江由衣 早水リサ エイベックス・マーケティング 2008-07-25売り上げランキング : 2559Amazonで詳しく見る by G-Tools
最終回目前
ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- 第11話 「ただ一枚の盾として」 感想
ギャグは無いですが、重厚な雰囲気で良いと思います。ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- 第11話 「ただ一枚の盾として」 のレビューです。 ...
ドルアーガの塔 第11話 『ただ一枚の盾として』 感想
ドルアーガの塔 第11話 感想
ネタED、ジルさん、塔に登ってくださいw【ニコニコ動画】忙しい人のための「仮面ライダークウガ」
...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話「ただ一枚の盾として」
ジル達が『天空の宮』に辿り着き、アムの夏が終わり、天空の宮は切り離される。
それは一定の人数がここに到達すると作動するという罠であった。
「ドルアーガという存在はこの塔の一部。からくりの一つにすぎない。
それが、今最後の罠が作動したことで」
...
ドルアーガの塔 11話 感想
ドルアーガの塔、11話の感想です。ドルアーガでかい。顔はしっかりと人間なんだよなぁ~。ファティナの呪文が灼熱の変人て聞こえたwニーバは虚無の矢とかいう矢でドルアーガの障壁を破壊。モンハンの龍属性の武器が当たったような感じでした。ジルはドルアーガと戦いま...
【ドルアーガの塔 第11話-ただ一枚の盾として】
ドルアーガと交戦するジル達。しかし相手は強大過ぎる。そしてついに2人目の犠牲者が・・・?
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話
今回は皆の前についにドルアーガが現れるという話。
絶望的な戦いは、ついにジル達のパーティーからも犠牲が出てしまいましたか・・・。
戦闘シーンは非常に見応えがあって良かったですが、流石にストーリーが重いです。
ニーバは一体何を企んでいるのやら、相変わら...
ドルアーガの塔第11話「ただ一枚の盾として」
ついにドルアーガが存在する天空の宮まで辿り着いた、残り少ない登頂者達。同時に怪物達の力を衰えさせたアヌの夏が終わりを告げた。「この異変は塔の罠だ!この最上階に一定の
人間が辿り着くと発動する仕掛けだったのだろう。退路を断つ為に!」人間が辿り着くと退路...
ついに本物のドルアーガ出現!!そしてジルに2度目の裏切り??? ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話『ただ一枚の盾として』
ついに最上階へやってきたジルパーティー・ニーバパーティー・ケルブ&エタナパーティー。
しかし、残りは12人!!
塔の下側への退路が完...
(感想) アニメ 『ドルアーガの塔』 第11話 「ただ一枚の盾として」
ある一定の人間が辿り着くと崩れるようになっていた塔。
ドルアーガの邪神はからくりの一つにすぎない…
「お出ましだ…」
とニーバが言うと、現れたのは邪神ドルアーガ{/hiyo_oro/}
想像以上に巨大で怖い{/m_0252/}
しかも体は怪獣なのに口元だけ人間っぽいのがより奇