スカイガールズ 第1話「候補者たち」
- 2007/07/08
西暦2071年。突如出現した機械細胞群ワームにより、人類は総人口の三分の一を失った。同2074年、統合人類軍は地球規模での大量破壊兵器を使用、さらに大きな代償を払いながらワームを殲滅する。そして10年の時が過ぎた・・・(公式サイトより)

川澄綾子・伊藤静・堀江由衣の名に釣られて見始めましたw
絵に似ず意外とシリアスな展開から入りましたね、
あのシーンはナレーションの声があまり合ってなかったと思いますが・・・
いきなり地球\(^o^)/オワタ かと思いましたw
キスダムとかといい最近こういう話多いですね。

堀江由衣さん演じる"七恵"はパイロットキャラじゃなくて管制官か、
ポジションがアイドルマスターの雪歩とかぶる気が^^;
しかしあのキャラの人心掌握術は凄い、
まるで心を見透かしたような一言で音羽も可憐も軍に引き込みましたw
伊藤静さん演じる"瑛花"はやはり負けず嫌いキャラっぽい。
後藤沙緒里さん(可憐)はあまり聞いたこと無いけどなかなか良いと思います。
しかしあれでパイロットって無理だろ^^; しかも兄の呼び方が「あに様」ってwww
旅立ちのシーンのじいさんは渋い

しかし一人称に俺を使ってるじいさんキャラも珍しいなw
けっこうありがちなストーリーだと思いますが、悪くないと思います。
現在の時点で分かっている主要パイロット3人の性格的なバランス
も良いと思うので次回以降も視聴を続けようと思います。
レビューは少し簡易的になると思いますが続けてみようと思っています。
主な声優
桜野音羽:川澄綾子 園宮可憐:後藤沙緒里 一条瑛花:伊藤静
エリーゼ:辻あゆみ 冬后蒼哉:藤原啓治 緋月玲:間島淳司
藤枝七恵:堀江由衣 橘 遼平:谷山紀章 速水たくみ:白石涼子
OP「Virgin's high!」 ED「True Blue」
1回聞いただけですがOP・EDは個人的にけっこう好きかも

川澄綾子・伊藤静・堀江由衣の名に釣られて見始めましたw
絵に似ず意外とシリアスな展開から入りましたね、
あのシーンはナレーションの声があまり合ってなかったと思いますが・・・
いきなり地球\(^o^)/オワタ かと思いましたw
キスダムとかといい最近こういう話多いですね。

堀江由衣さん演じる"七恵"はパイロットキャラじゃなくて管制官か、
ポジションがアイドルマスターの雪歩とかぶる気が^^;
しかしあのキャラの人心掌握術は凄い、
まるで心を見透かしたような一言で音羽も可憐も軍に引き込みましたw
伊藤静さん演じる"瑛花"はやはり負けず嫌いキャラっぽい。
後藤沙緒里さん(可憐)はあまり聞いたこと無いけどなかなか良いと思います。
しかしあれでパイロットって無理だろ^^; しかも兄の呼び方が「あに様」ってwww
旅立ちのシーンのじいさんは渋い

しかし一人称に俺を使ってるじいさんキャラも珍しいなw
けっこうありがちなストーリーだと思いますが、悪くないと思います。
現在の時点で分かっている主要パイロット3人の性格的なバランス
も良いと思うので次回以降も視聴を続けようと思います。
レビューは少し簡易的になると思いますが続けてみようと思っています。
主な声優
桜野音羽:川澄綾子 園宮可憐:後藤沙緒里 一条瑛花:伊藤静
エリーゼ:辻あゆみ 冬后蒼哉:藤原啓治 緋月玲:間島淳司
藤枝七恵:堀江由衣 橘 遼平:谷山紀章 速水たくみ:白石涼子
OP「Virgin's high!」 ED「True Blue」
1回聞いただけですがOP・EDは個人的にけっこう好きかも
トラックバック
スカイガールズ 第01話 「候補者たち」
スカイガールズ 予測評価:2.5 [OVAのTV化] テレビ愛知 : 07/05 25:28 チバテレビ : 07/05 26:00~ テレビ神奈川 : 07/05 26:15~ テレビ埼玉 : 07/07 25:30~ テレビ大阪 : 07/07 26:40~ TVシリーズ 監督 : 岩崎良...
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
スカイガールズ第1話「候補者たち」評価:――中学生の小娘に軍隊なんぞ、務まりゃせん!脚本吉岡たかを絵コンテ岩崎良明演出岩崎良明作画監
翼を下さい
スカイガールズ■第一話「候補者たち」ナレーションがあるとなんか安っぽく感じる。それにしても男性のほとんどが死亡って…ふひひ。って結構男キャラ多いじゃないw女の子いっぱいで百合ん百合んを期待してい
+スカイガールズ【1】+
第1話「候補者たち」 ってことで・・・ コレはロボ系ってことなのでしょうかね? なんだかアバンで地球外生命体ちっくなものが出てきたときはどこのS.O.Sかとも思いましたが・・・ つかそーいえばこの時間帯、前はゴスロリやったんですが声優さん
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
コナミから発売されていたOVAのテレビシリーズ化。制作スタッフは同じ。ついでに言うと「ゼロの使い魔」第1期とほぼ同じ。シリーズ構成・各話脚本:吉岡たかを、監督:岩崎良明、劇伴:光宗信吉、アニメーション制作:J.C.STAFF、キャストも川澄綾子、堀江由衣は「ゼロの使
スカイガールズ 第01話 候補者たち
HP50みたいな《SEO:スカイガールズ 音羽 可憐 瑛花 画像 レビュー 感想》
スカイガールズ 第1話・「候補者たち」
さて新番組。この作品も2クールだそうで、つまりはこの時間帯は一年間のコナミタイムになる訳なんですね。コナミが流行りモノに手を出したときの微妙な外し具合を過去に見てきた私にとっては不安ですが…果たしてこの下半期には何を見せてくれるのでしょうか。
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
スカイガールズ 第1話「候補者たち」 スカイガールズ Artworksコナミデジタルエンタテインメント 島田 フミカネ Amazonで詳しく見る by G-Tools 7月スタートの新番組「スカイガールズ」の特派員になってみました。 左のサイドバーに特派員証を貼れたり、アニメ内の画像を
スカイガールズ 第1話
公式サイト:http://www.konami.jp/visual/skygirls/このアニメ、なにやらOVAがあったらしいですね。コナミということでセイントオクトーバーに続いてのこの枠での放送。やっぱりメインは小さい女の子のようです(笑)。キャラデザはまぁこんなものでしょう。...
スカイガールズ 第1話 「候補者たち」
世界を襲った謎の機械細胞群『ワーム』により人類は人口の三分の一を失うものの、人類軍の最終破壊兵器により壊滅した。 それから十年の年月が過ぎた。(Wikipediaより転載)管理人がOVAを見て以来、ひそかに期待して
スカイガールズ 第1話感想
スカイガールズ 第1話感想いきます。
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
大量破壊兵器の使用で地表の多くは水没、総人口の三分の一も失われた…。多くの犠牲を払った、機械細胞群ワームとの戦いから10年後――。ようやく復興しだしたやさきに、ワーム郡が活動を再開。これに対向するため統合人類軍は
「スカイガールズ」ファーストインプレッション
スカイガールズ Artworksコナミデジタルエンタテインメント価格という訳で、またまたアニメの新番組の始まる時期がやってまいりました。「どーれ、人の意見もちと聞いてみるべー」という方の為に毎回行っているこの企画、第4弾は「スカイガールズ」です。原作につ....
スカイガールズ 第1話 『候補者たち』
予想以上に試聴してる方が多いので自分も負けじと書いてみました。 桜野音羽:川澄綾子 園宮可憐:後藤沙緒里 一条瑛花:伊藤静 藤枝七恵:堀江由衣 緋月玲:間島淳司 ・OP「Virgin's high!」
スカイガールズ 第1話
新アニメその3!!EDスタッフロール~川澄綾子後藤沙緒里伊藤静堀江由衣間島淳司沢城みゆき・・・うわっwwwスゲェ・・・コレに藤原啓治様やキーやんが絡んでくるのか?声優豪華・・・っていうか、主役
スカイガールズ 第1話
第1話『候補者たち』 西暦2071年の機械細胞群ワームの登場から、 2074年に大量破壊兵器による殲滅を経て 大陸分断、南極大陸消失、地球上半分の陸上水没、 そして戦闘要員20代から30代の9割を失った人類。
スカイガールズ【第1話】「候補者たち」
世界を襲ったワームと呼ばれる謎の機械細胞群を倒すべく最終破壊兵器が投入される それによりワームを殲滅することができたが大陸のほとんどが水没し、多くの男性が死んでしまった それから10年 島で暮らす桜野音羽、大学生の園宮可憐に所に新兵器のテストパイロットとして
アニメ感想 ~スカイガールズ 第1話~
候補者たち夏の新作第6弾見る前から視聴&レビューが決定していた唯一の作品であります。先日OVAで予習をして評価を固めましたしね☆OP「Virgin's high!」」MELLさん内容西暦2071年。突如出現した機械細胞群ワームにより、人類は総人口の三分の一を失った。同2074年
アニメ感想 ~スカイガールズ 第1話~
候補者たち夏の新作第6弾見る前から視聴&レビューが決定していた唯一の作品であります。先日OVAで予習をして評価を固めましたしね☆OP「Virgin's high!」」MELLさん内容西暦2071年。突如出現した機械細胞群
■スカイガールズ 第1話「候補者たち」
島から一度も出たことが無いっていう桜野音羽、島の人みんなから愛されているみたいだし、思い出と共に空への憧れがあるみたいだし、厳格なおじーちゃんから剣道を教わっ
スカイガールズ 第1話
第1話 「候補者たち」新番組感想 その1です。ちなみに製作はコナミなのです。
スカイガールズ 第1話 「候補者たち」
スカイガールズ 第1話 「候補者たち」夏の新番組第6弾
スカイガールズ 第1話 「候補者たち」
2007年7月期新番第6弾!元はOVAの作品のTVアニメ化ですね。OVAは未視聴です。今度見てみよう。岩崎良明&吉岡たかをのコンビなので注目してたのですが、第1話はとても丁寧な作りで手堅く、今後も楽しめそうな感
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
OVAがあるようですか見た事もありませんし、内容もまったく知りません。個人的には期待しているスカイガールズ。面白いといいのだけど。それでは感想いきます。
(アニメ感想) スカイガールズ 第1話 「候補者たち」
スカイガールズ Artworks西暦2071年。突如出現した機械細胞群ワームにより、人類は総人口の三分の一を失った。同2074年、統合人類軍は地球規模での大量破壊兵器を使用、さらに大きな代償を払いながらワームを殲滅に成功する。そして10年の時が過ぎた・・・。
(アニメ感想) スカイガールズ 第1話 「候補者たち」
スカイガールズ Artworks西暦2071年。突如出現した機械細胞群ワームにより、人類は総人口の三分の一を失った。同2074年、統合人類軍は地球規模での大量破壊兵器を使用、さらに大きな代償を払いながらワームを殲滅に成功する。そして10年の時が過ぎた・・・。
(アニメ感想) スカイガールズ 第1話 「候補者たち」
スカイガールズ Artworks西暦2071年。突如出現した機械細胞群ワームにより、人類は総人口の三分の一を失った。同2074年、統合人類軍は地球規模での大量破壊兵器を使用、さらに大きな代償を払いながらワームを殲滅に成功する。そして10年の時が過ぎた・・・。
アニメ スカイガールズ
「候補者たち」女の子とメカ。もっとナンパなストーリーを想像していましたが。意外としっかりしているではありませんか。変なのとの戦いで男が激減した世界。・・・いきなりナンパ設定ですが。穏やか
スカイガールズ/1話 候補者たち
スカイガールズの1話
レビュー・評価:スカイガールズ/第1話「候補者たち」
品質評価 28 / 萌え評価 71 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 20 / お色気評価 20 / 総合評価 25レビュー数 97 件 謎の機械細胞群ワームとの戦いが集結してから10年後―――。島で平和に暮らす桜野音羽、大学院で勉学に励む園宮可憐の前に、緋月と名乗る軍人が尋
スカイガールズ #1「候補者たち」(夏アニメ9)
夏アニメその9!どうしたコナミww 競技水着といい絶対領域といい今回のスク水スーツといい、今期はフェチアニメ多すぎwwではスカイガールズ感想です。 スカイガールズ蕪木 統文 (2006/08/23)コナミデジタルエ
スカイガールズ 第1話 「候補者たち」感想
ついに放送開始!スカイガールズ 第1話 「候補者たち」感想はこちらへ。ブログパーツもあります。(Powered by i-revo)
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
丁寧に作られているのですが、逆にその丁寧さが仇になってしまっております。 筋立てとかは良く解るのですが、それは非常にくどい説明台詞のお陰であり、これで解らなかったらちょっと困る、というくらい。 そしてラストのおじいちゃんをはじめとして、キャラの動きが
スカイガールズ 第01話
今期としてはゼロの使い魔もあるなかで、そちらの一期のスタッフがごっそり移ったスカイガールズ。OVA版のスカイガールズがゼロ魔1期のスタッフだったので特に不思議でもないわけですが。けっこうよく動いていたと思います。ただ、コイツもコンポジソース…。おそらくLB....
スカイガールズ 第01話
今期としてはゼロの使い魔もあるなかで、そちらの一期のスタッフがごっそり移ったスカイガールズ。OVA版のスカイガールズがゼロ魔1期のスタッフだったので特に不思議でもないわけですが。けっこうよく動いていたと思います。ただ、コイツもコンポジソース…。おそらくLB....
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
スカイガールズ公式ホームページコナミですか…なんだかんだで「極上生徒会」ぶりですかね~。というか、始まると思った新番組の中に「ストラトス4」モドキが見え隠れするようになったのはいつからでしょうね??スタジオファンタジアさん?(笑これで、今度はワームが隕....
スカイガールズ第01話「候補者たち」感想
スカイガールズ。地元局が最速じゃなくて救われました。ってか最速も見れるけど、画質低下。水曜深夜の藍蘭島から俺のアニメ時間が止まってしまった(ってかただ単に録画全滅)ので、知人からレンタル。ニコニコで見ればいいじゃんって感じですが、本編映像はやっぱりTV..
スカイガールズ 第1話「候補者たち」
新番組その4